ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おーい、ふじさん!」 パパの声

おーい、ふじさん! 写真・言葉:大山 行男
出版社:クレヴィス
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月20日
ISBN:9784904845387
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,362
みんなの声 総数 9
「おーい、ふじさん!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふじさんに感謝

     富士山を見て、嫌な気分になる人はいないだろう。
     多くの人は富士山を見たら、思わずニッコリするのではないか。
     私など今でも新幹線に乗れば、富士山を見ようと横浜を過ぎればソワソワしている。万一、見損なえば、一日損した気分になる。
     朝起きて、ベランダから富士山が見えると、なんといい景色だろうとつい柏手をうつ。
     ちなみに私は埼玉に住んでいるが、富士山はそこからでも見える。
     そういう気分をもたらせてくれるのが、富士山だ。

     この絵本は写真絵本で、写真家の大山行男さんが撮ったさまざまな富士山で出来あがっている。
     童謡のように、「頭を雲の上に出し」ている富士山もあれば、おなじみ赤富士ももちろんある。
     くらげの大群のような雲と富士山。
     かみなりと富士山。
     月と富士山。
     そう見ていくと、富士山は富士山単独でも美しいが、何かと組み合わさるとまったく別の世界を浮かびあがらせていることに気づく。
     それは富士山が単独でどうとか、富士山と合奏するものがどうとかではなく、共存している世界が私たちに全く新しい世界を見せてくれるということだ。

     さらにいえば、そんな世界を見ている私たちがいる。
     この絵本でいえば、まさに大山さんのカメラがそんな存在で、例えば富士山と月、そして大山さんのカメラが一体となって、世界を生み出しているといっていい。
     そして、私たち読者はこの絵本を読むことで、さらに広がった世界を共有するのだ。
     そんな世界が生まれるのも、富士山があってこそのような気がする。

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 富士山とともにいる

    これほど富士山の言葉が聞こえる写真家はいないのではないでしょうか。
    本当に富士山が語りかけているような写真集。
    語りかけるような作者の声。
    技巧というのではなく、芸術というのではなく、ありのままの富士山の様々な姿がまとめられていると思います。

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット