もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
東京湾の海を写し続けてきた中村さんが、いろんな事を教えてくれました。 かつて工場排水や廃棄物などで汚された海は、意外にも様々な規制できれいになってきているのですね。 でも、生き物たちは減って来ている。 それは生活排水に含まれる栄養素が赤潮を引き起こすプランクトンを増殖させ過ぎて、魚たちの生息しにくい環境にしてしまっているのだと学びました。 自分たちの意識で、東京湾の海をきれいにできるのだと、子どもたちに伝えたいですね。 写真は貴重な教材です。
投稿日:2015/10/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索