うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
「ぬ」と「ぬぬぬ」と色んな「ぬ」が出てきて、ちゃんとお話が成り立っているすごい絵本です。 家族のみんなが、色んな「ぬぬぬ」をしていて、おばけが「ぬ」っと現れるとびっくりするのですが、いつの間にか、おばけも「ぬぬぬ」となってたじたじになってしまうところがすごいと思います。 言葉なんかなくても、それぞれの「ぬ」や「ぬぬぬ」が何を表しているか解る、素晴らしい連想絵本です。
投稿日:2015/12/21
五味さんの音だけで楽しむ絵本は大好きです。五味さんの本って親子が一緒になって交流しながら楽しく読めるような工夫がされてあると思います。この「ぬ」もセリフが「ぬ」だけに親の私は面白くしようと一生懸命になって読みました。娘は五味さんのおばけが怖くないのか、私の言い方があまり怖くないのか、ケタケタと笑ってました。楽しい本を沢山書いてくださっている五味さんには感謝です。我が家は五味さんの本のお陰で沢山の交流と素敵な時間が持てています。
投稿日:2010/08/21
相変わらずこの人の絵本はいいですね。僕でも気楽に読めるから。でもこれイントネーションで勝負だから子供に呼んで聞かせるには技術がいるんです。自分で読んでいるときは、こんな感じの ぬ と思うのですが読むと大違い。もっか自分で読んでニヤニヤして笑ってます。
投稿日:2002/08/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索