季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

クリスマス・オールスター」 パパの声

クリスマス・オールスター 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年10月
ISBN:9784494005802
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,610
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • キャラクターが魅力的

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    あの有名なピーマン村の絵本シリーズの1冊。
    現在、12冊発刊されていますが、「おおきくなるって いうことは」「えんそくバス」がとても印象に残っています。

    今回は、クリスマス当日のお話。
    園児達が、クリスマスツリーを眺めながら、「サンタさん、ほんとに きてくれるかなぁ」と言うシーンで物語は始まります。
    すると、押し入れから声がします。
    開けてみると、お雛様、お内裏様、鯉のぼり、運動会の球入れといったそれぞれの季節の主役達が、自分もクリスマスに参加したいと言っていたのです。

    「だったら、みんな でておいでよ。
    みんな いっしょに クリスマスを しよう」
    って声をかけたら、出てくる出てくる、あり得ないのに、とても愉快な気持ちになってしまいました。
    そのキャラクターが、扇風機、蚊取り線香、門松から鬼に至るまで、実に多彩なもので、その発想に脱帽です。

    みんなで祝うクリスマスが実に楽しそうで、全体を通して魅力的なストーリーに仕上がっていると思います。

    投稿日:2011/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモアがあって面白い

    子供たちがツリーの飾り付けをしていると、なんと!おひな様や鯉のぼりなどがクリスマスをしたいと登場してきます。

    ピーマン村シリーズ「えんそくバス」が大好きで読み続けている娘に買い与えました。
    中川さんの作品は、ユーモアがあって面白い作品が多いですが、この作品もそのひとつになりますね。
    お話と絵がとてもマッチしています。

    クリスマスのこの時期に特におすすめです。

    投稿日:2003/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット