日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
4件見つかりました
『ティラノ』シリーズの第二弾です。 プテラノドンのおとうさんとおかあさんは、自分たちの子どもをしっかり育てたんですね。傷ついたティラノを見て、「どんな ひとでも、こまっていたら たすけてあげるのよ」というおかあさんの教えを思い出し、ティラノの看病をはじめたのですから。もう立派なプテラノドンとして自立しているんですね。 別れはすれ違いになってしまいますが、それぞれの道を歩んでいくのが恐竜の生き方なのかもしれません。最後のページの岩山のてっぺんに魚を持って座っているティラノが、泣いているように見えるのは私だけでしょうか。
投稿日:2009/07/03
絵柄は、ちょっとどぎついかんじの宮西さんですが、読んでいくうちにその世界観に癒されます。 ‘愛情’を感じるストーリーです。 特にこの「おれはティラノサウルスだ」は、子供の成長をみつめるお父さん・お母さんと一緒に読んでもらいたいですね。
投稿日:2009/05/08
泣ける絵本です。 ティラノサウルス、プテラノドンの子、プテラノドンの両親、それぞれの立場になって読むとさらに感情移入できます。 プテラノドンの子だとわかっていて知らないふりをしたティラノサウルス。 両親の教えのとおり嘘をついてでもティラノサウルスに対し、やさしくしたプテラノドンの子。 つよくやさしい子に育てたプテラノドンの両親。 お話としての良さももちろん感じましたが、 自分の子を育てる上でのヒントももらった気がします。
投稿日:2008/02/20
この本を読んで考えることがふたつあった。 ひとつは、親の教えは、意外と心の奥底まで染みとおっているということ。思い当たるふしがたくさんありませんか?みなさんにも。自分の信条だと思っていることが、よくよく考えてみると親の口ぐせだったりして。このプテラみたいに心の健康な親に育てられた子供は幸せになれる、きっと。 もうひとつは、どうしても友達になれない人がいること。どうしてなんだろう。好きなのに。外見や習慣や環境やそういったいろんなわずらわしさに邪魔されて、素直になれなかったり、すれちがったり。 何も知らないほうが純粋に友達になれることって多いよね。うちの子に読み聞かせるなら、そういったことを伝えたい。 プテラもあとちょっとの勇気がほしかったかも。
投稿日:2004/10/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索