新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ほげちゃん まいごになる」 じいじ・ばあばの声

ほげちゃん まいごになる 作:やぎ たみこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2014年10月15日
ISBN:9784032324303
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,357
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなと再会できて良かった

    この絵本を見ていると、最後には家族に会えるとわかっていても
    なんだか心配になりますね。
    まったく災難続きのどうぶつえん行きだったおはなしですが、
    ほげちゃんが、実は、こんなことを考えて、
    自分の力でウロウロとかぞくを探し回っていたのだったと、
    みんなが知ったらもっといとおしくなることでしょう。
    ひょうきんでかわいいほげちゃんを見ていると
    パディントンを思い出します。

    投稿日:2017/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほげちゃんは明るい笑い!

    前作を読んで
    大人の私がハマりました。
    私はこの ほげちゃんの喜怒哀楽が
    正直なところが大好きです。
    絵も実感があって
    玄関を出ていくところや帰宅したところ、
    どの場面もリアルに伝わってきます。
    いろいろあっても
    パパ、ママ、ゆうちゃんは
    ほげちゃんを大切にして
    心配しているし、
    ほげちゃんも家に帰りたいと思っていて
    この関係もすてきです。

    ほげちゃんの今後の活躍と
    出来事、続編を楽しみにしています。

    投稿日:2015/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かばみたいだね?

    全頁試し読みで読みました。ほげちゃんの愚痴とも言える叫びが大好きです。こんなに素直に言いたいことが言えるのは本当に読んでいても気持ちがいいです。「あ あれ ママかな?いやー、ママよりほそい。」には、笑えました。「おーい ぼくは、ここにいるよー!」と、ほげちゃんが目に涙を滲ませて、おおきな声で叫んでいる姿が、とても可愛そうで同情してしまいました。かばさんのクッキーも美味しそうだったけど、お弁当の美味しそうなこと、お弁当を持って動物園に行きたくなりました。ほげちゃんは、家族から愛されていてほんわかとしてとても和みました。

    投稿日:2014/10/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット