もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
4件見つかりました
雪景色の絵はどの絵本も好きですが、 この絵本は雪玉が笑っています。 まっしろちゃんがふふふ 可愛いです。 まっ白ちゃんが重なっておおきなおおきなまっしろちゃん。 溶けて行くのがねむねむまっしろちゃんと言うのが良かったです。 雪だるまってかわいいけど普通ちょっと哀しいから。 ねむねむだと悲しくないです。
投稿日:2016/10/08
住んでいる地域では滅多に雪が降らない。積もることなどは、ほとんどない。だから、子どもたちに雪の絵本を読むときに、こういう絵本があれば、とても有難い。多少なりとも、雪の世界のイメージができるかなって思います。
投稿日:2022/01/21
ゆきがふるまえの冷え冷えとした雰囲気がとってもいいです。 つぎにゆきが降りだした時 ふわ ふわ ふわり と いう なんという 優雅な 言い回し 素敵です。 雪が降り積もって辺り一面の雪景色で遊んでいる姿もいいです。 雪がやんで暖かくなってきたときのまっしろちゃんの 笑顔がとっても素敵に思いました。
投稿日:2019/03/16
まっしろちゃんという表現がとて可愛くて心地良いです。「おでこに しゅわん ほっぺたに しゅわん」と柔らかな表現も心地良いです。全てが優しく響いてほんわかした気持ちになれます。最後の、「ねむねむ まっしろちゃん じゅわじゅわ じゅわん」って消えてゆくシーンも大好きな表現だったし、まっしろちゃんに顔が画かれているのも可愛かったです。
投稿日:2013/02/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索