話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

じてんしゃがくるよ」 じいじ・ばあばの声

じてんしゃがくるよ 作:楠 章子
出版社:自転車産業振興協会
税込価格:\0
発行日:2011年
評価スコア 4
評価ランキング 27,609
みんなの声 総数 8
「じてんしゃがくるよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自転車を買ってもらう

    初めて自転車を買ってもらうという体験。子どもにとっては、とても大事なイベントだったような気がします。そんな嬉しい気持ちをシンプルに描いた絵本です。自転車産業振興協会というところが作った絵本なんですね。

    投稿日:2021/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • じてんしゃに乗る気持ち

    夏休みに帰省していた4歳4ヶ月の孫娘。
    補助輪付き自転車が欲しくて、
    ジイちゃんに買ってもらったところでした。

    図書館でこの絵本を借りて
    読み聞かせたのですが、
    もうすでに 自転車を買ってもらって持ってるよ。。という気持ちだったのか、
    孫の気持ちとは ちょっとちがっているようでした。

    最後のところで
    男の子がおばあちゃんに
    クリームパンを買って届ける場面では、
    私に向かって、
    「ばあちゃん欲しい?」と、孫に聞かれたときは、
    絵本の世界に入っているようでした。

    自転車に関する注意などが
    書かれていて、それも読み聞かせて話しました。

    絵本を通じて
    孫と接することができてよかったです。

    投稿日:2015/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット