話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼく、まってるから」 じいじ・ばあばの声

ぼく、まってるから 作:正岡 慧子
絵:おぐら ひろかず
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年02月
ISBN:9784577040690
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,748
みんなの声 総数 19
「ぼく、まってるから」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつまでもなかよくね

    お互いにすきなことがあって、相手のことを思って
    いられるのはいいことだと感じました。

    絵のいろつかいがとってもやさしく感じられ、周りの風景も
    くっきりではなく目に優しく飛び込んでくるように思えました。

    春になって、ねずみくん くまくんのまた、あたらしい生活
    がはじまってよかったです。

    投稿日:2019/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんの顔がすごくいいな

    ネズミ君が初めてくまくんと出会ったとき、くまくんは菜の花を見ていました。すっかり仲良くなった二人は春から夏、秋とずっといっしょにすごしました。
    冬の間のネズミ君、雪だるまを作ったり、種を買いに行って一所懸命まいたり、祈りのようなつぶやきがちゃんと眠っているくまくんに届いているのですね。
    ねずみくんのやさしさがすてき。大好きな絵本です。

    投稿日:2016/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返す言葉

    「くまくん、いっぱいねむっていいよ。ぼく、まっているから。」本当は寂しくってしかたないのに、くまくんを思いやる優しさがいっぱい詰まっている言葉です。「雪が解けたらまたあえる。春がきたらまたあえる」と、ねずみくんは、くまくんを起こさないように小さな声で呟きながら二人の雪だるまをくまくんの家の前で作っているのがとてもいじらしかったです。繰り返す言葉がとても心地良く、あたたかい気持ちになりました。くまくんの大好きな菜の花がとても綺麗でした。先月行った淡路島の菜の花畑を思い出しました。

    投稿日:2013/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / ちいさなあなたへ / 100かいだてのいえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット