どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
どういうこと? やっぱりそういうこと?! ……こわーーっ。恐すぎる。 5歳7歳13歳と読みました。 7歳はちょっと気づいたかな。13歳は自ら指摘(一度目では母、わからず) 怪談絵本としてシリーズで出ていますが、このコンビがいちばん恐いですね。前の「いるの いないの」も、キャ〜〜と目をそらす大人多数でした。 今回も、ちょっと田舎にはありそうな伝承と引っかけて、妙にリアルなところをあのラスト。どうとりましたか? 救いのないラストを想像した我が家は、あまりに恐すぎてどう読めばいいのか考えちゃいました。 波紋がないとの指摘もあり、どうとればいいのかわかりませんが、妖怪世界で楽しくやってるなんて、愉快なその後でも考えなければやってられません。というくらいゾーーッ。 年齢は高い方が良いかも。どうぞ熱帯夜にでも。
投稿日:2015/07/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索