話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

風切る翼」 その他の方の声

風切る翼 作:木村 裕一
絵:黒田 征太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2002年9月11日
ISBN:9784062114738
評価スコア 4.81
評価ランキング 310
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • この絵本は2002年9月11日に発行されたのですね
    2001年9月11日 ニューヨーク国際貿易センタービル テロで 破壊されて 1年後に発行されたのです

    アネハヅルたちが モンゴルの草原から ヒマラヤ山脈を越えて インドへ渡るときのお話しです
    キツネが1羽の若い鶴の命を奪いました   仲間のみんなは哀しみ
    二度と戻らない命に どうしようもなくくやしく  そして  あのとき クルルがカララにえさをあげるから キツネに気づかれたと クルルのせいにするのです    仲間はずれにして  クルルは友達も仲間も信じる事ができなくなるのです
    たった1羽で 惨めな自分に  苦しむのです
    そして 自己嫌悪に陥り 自分の顔 自分の脚 自分の翼  みんないやだと 思うのです
    そんな気持ちですから 飛ぶこともできなくなり   一人 えさも食べずうずくまり 自分のプライドを保つしかできなかったのです
    他の鶴は みんな飛び立ち 一人の残された 悲しさ   ああ〜 仲間とは何なのでしょう   
    そんな時 カララが舞い降りてクルルのそばへ来てくれたのです  
    クルルは カララの優しさに  閉ざしていた心をほぐすことができたのです
    また キツネガ襲いかかろうとしたとき クルルはカララを押し 一緒に飛び立つことができたのです
    あんなに 苦しくて 飛ぶことができなかったのに・・・・
    すごい力がわき上がったのですね   いざというとき思いもかけぬ力が湧くあがる   そして  二羽の鶴は飛んでいくのです

    感動的なお話しでした  
    黒田征太郎さんの絵は 見事で もの悲しさ力強さが溢れています  命がけで生きるアネハヅルの  感動作です 
    高学年の子ども達に是非読んであげたいお話しです!

    投稿日:2016/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / てぶくろ / そらまめくんのベッド / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット