どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
4件見つかりました
言葉遊びを使ったおもしろい絵本でした。 頭のお皿を割ってしまった二人のカッパが、お皿の代わりを探すのですが、サラサラヘアのかつらや、アザラシまで頭に乗せ始めます。 最終的に、「今さら」という言葉に頼り始めてしまうので、読みながら「皿、いらんやん」と突っ込みを入れたくなりました。
投稿日:2025/01/27
全ページためしよみで読ませていただきました。 高畠さんの絵本は、絵にとても力がありますね。 お話の内容は、ナンセンスです。 少し、中途半端なナンセンスというか… もう少し始まり方や設定に、しっかりした土台があった方が、もっと子どもたちは楽しめるんじゃないかと思いました。
投稿日:2017/11/13
カッパのミドッパトアカッパのあたまのサラがわれたところからこのお話が始まります そこから サラ探しに出かけます コーヒーカップのうけざら なんとこれはだじゃれですね パーマやさんのかつらは? サラサラヘアーだから サラってことでいいんじゃない? アザラシはちょっとしんどい だじゃれです! なかなか いいサラがみつからずに カッパいちばとは そしてカッパのなかまが心配してたくさんのサラを乗せてくれました 高畠さんはだじゃれ好きなんですね サラのつくもの探せ サラバ!
投稿日:2016/07/29
この作者さんの絵が好きです! どこか芸術的でセンスがあるのに、思いっきりコミカル! この絵本も、思ったとおり楽しい絵本でした。 アザラシを乗せる場面では、 「しっとりって・・・それでいいの?!」 と心の中で思わず突っ込んでしまいました! 大人もきっと楽しめる絵本です。
投稿日:2014/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索