新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぶすのつぼ 日本の昔話」 その他の方の声

ぶすのつぼ 日本の昔話 再話:日野 十成
絵:本間 利依
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2013年01月01日
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
「ぶすのつぼ 日本の昔話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 狂言で ぶすの話はよく知っています
    こぞうさんのなまえも たろぼう じろぼう(たしか 太郎冠者・次郎冠者だったような)

    水飴を一人でなめている和尚さん
    うそをついて小僧さんを騙すのです
    「これはぶすといって おとながなめると からだによい くすりじゃが  こどもがなめると ひとくちで ころりと しんでしまう どくだ においをかいでも あぶない」こんなふうにだますのです

    たろぼう じろぼうもなかなか 賢いのですが

    和尚さんは自分がうそをついたから 「わしが ばちがあたったんじゃ」と反省するところが 
    仏につかえる 和尚ならではですね

    ぶすでしななくて よかったのう 

    本間さんの版画もなかなか良かったです

    投稿日:2012/12/30

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット