話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

キャラメルの木」 その他の方の声

キャラメルの木 作:上条 さなえ
絵:小泉 るみ子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,676
発行日:2004年
ISBN:9784061322998
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,370
みんなの声 総数 14
「キャラメルの木」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 消えることのない痛み

    • かよたさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    自己の体験をもとに家族のふれあいの大切さを訴え続けている上條さなえさん。
    彼女のお母様は、いつも戦死した夫の会社製のキャラメルを前掛けのポケットに入れていたそう。
    この作品はそんなお母様からの伝言だと言います。

    夏休みに小学生のしんのすけくんがおばあちゃんから聞いた話。
    それは戦争中、病気の弟についてしまった嘘のお話でした。
    嘘をついたことをずっと後悔していたおばあちゃんに、しんのすけくんは…

    戦争を背景としたお話でありながら、暗い感じはなく、心がじんわりと暖まるようなお話でした。
    嘘のひとつやふたつ、誰でもついたことがあると思います。
    仕方のない嘘であっても、ずっと心の片隅にシミのように残ってしまうものです。
    戦争も同じ。消えることなく人の心に残っていくものなんだと感じました。

    投稿日:2011/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラメルの木 なんだかおもしろそうなタイトルに楽しいお話を想像して読みました。

    毎日おねしょして ママにしかられている しんのすけくんが、おばあちゃんの家一人で泊まりにいった時 おばあちゃんが 仏壇に手を合わせて キャラメルをお供えしていました。

    おばあちゃんは、縁側の大きな木を見ながら 戦争の頃の悲しい話をしたのです。

    戦争中のことは、戦後に生まれた人には分かりませんが おばあちゃんが子供の頃 食べ物がなくて 病気の弟に キャラメルが食べたいと言われて 「にわの 木に キャラメルがなるんだって」と うそをついてしまうのです」(病気の弟は死んでしまいました)

    うそをついたことに おばあちゃんは ずっと自責の念を感じて生きてきたことを知ると 胸が締め付けられる気持ちになりました。

    うそ 人は誰でも嘘をついてしまうことがあるのではないでしょうか?
     
    嘘をついたら 人はだませても 自分はだませません! 
     
    私も 嘘をついた事は  いつまでも心に残るもののです・・・・ 

    しんちゃんは おばあちゃんが死ぬ前に おばあちゃんの枕元に キャラメルの木を 作って 「おばあちゃんは うそつきじゃ ない。」

    おばあちゃんは どんなに 嬉しかった事でしょう!

    泣けますこの子の優しさに。

     人の死 別れこの現実(避けられない道ですから・・・)

     しんちゃんは 大きくなっても とても人の気持ちの分かる優しい人になると思いました。


    悲しいけれども 良いお話に 涙しました。(生きている者は、現実と向き合ってしっかりと生きていかなくてはと思いつつ・・・・)

    投稿日:2010/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嘘も方便

    キャラメルの木、というタイトルから、ファンタジーかな、とおもいきや、おばあちゃんと、戦争と、秘密のお話でした。
    「おばあちゃんは、うそなんかついてない」そういったしんのすけのひとことが、胸を打ちました。キャラメルの木なんかないと、うそをついてしまったと悔やんだおばあちゃん。
    だけど、弟のたかし君は、嬉しかったに違いありません。
    弟想いだったおばあちゃん、きっと、弟と一緒に、天国でキャラメルを食べるんだろうと思います。

    人を救える、優しい嘘もあるのです。

    投稿日:2007/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット