世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
タイトルだけ見て、図書館で借りてきてしまいました。 いじわるなおねえちゃんかばが、弟かばのルーズベルトをことごとく馬鹿にします。 そのセリフが、まことに汚い・・・。 バッカみたい。 なにをやってもダメなのろのろカバ などなど。 子どもに読み聞かせるのはやめました。 もし、普段、そんな言葉を子どもに言っている親がいるとすれば、そういう親だけが読めばいいかしら・・・と言う感じです。(反省材料のために。) 友達のランバードは、おねえちゃんの言うことを否定して、弟を認めてくれる温かい言葉を伝えてくれるのですが、おねえちゃんの存在が目障りに感じます。
投稿日:2006/06/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索