季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

オレ、おおきくなるのいやふつうだと思う みんなの声

オレ、おおきくなるのいや 著:デヴ・ペティ
イラスト:マイク・ボルト
訳:小林 賢太郎
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,760
発行日:2019年04月19日
ISBN:9784896378665
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,133
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大きくなりたくない?

    大きくなりたくない子どもっているのかしら?いるとしたら悲しいです。それは、子どもの目からみて、大きくなった結果の大人の存在が魅力的ではないからなんだろうな。子どもたちみんなに大人になる憧れをもってほしいなと思います。そんなことを考えさせられた絵本でした。

    投稿日:2019/07/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • 説明不足かな?

    このシリーズの前作はすごく好きだったのですが、
    今回の「おおきくなるのいや」は、どうして「おおきくなるのがいや」なのかと、豚と話したあとに、なぜ「やっぱりおおきくなりたい」に変わったのかがわかりにくいと思いました。

    とても重要な点なので、ていねいに描いてほしかったです。

    投稿日:2019/08/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • おおきくなりたくないのは

    最初の数ページを読んでいたとき、おおきくなりたくないのはとうさんカエルに甘えられなくなるからだと思っていました。
    でも、違うのですね。
    おおきくなったら、ちゃんとしないといけない。ということは、大好きなどろんこプールに入れなくなる。だから、おおきくなりたくないのですね。
    理由がとても意外で簡単なことだったので、少し笑ってしまいました。

    投稿日:2019/07/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • めずらしい

    自分自身、背が小さくて困ったことの方が多かったので、かえるさんの「おおきくなるのいや」というのはどういうことなのかなと思いながら読みました。
    おおきくなるのがいやなんて、めずらしいなと思いました。
    理由は子供っぽいなと思いながらも、子供の嫌な理由は大抵そんなものなのかもしれないと思いました。
    そして、結構単純な理由で、おおきくなってもいいと思うところがコミカルでした。

    投稿日:2019/07/15

    参考になりました
    感謝
    1

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット