話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

このよで いちばん はやいのはふつうだと思う みんなの声

このよで いちばん はやいのは 作:ロバート・フローマン
絵:あべ 弘士
訳:天野祐吉
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2011年01月
ISBN:9784834026061
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,139
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後は意外なもの

    • ピンピンさん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 香川県

    このよで一番早いのは、動物ではウサギやチーター、ダチョウ…
    いやいやもっとはやいのは、人間が作ったもの、飛行機、ロケット…
    いえいえ、もっとはやいのは、音、光…でもまてよ。もっと速いものが…この最後のはやいものが、素敵なものです。

    投稿日:2019/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • はやいのは…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    カメよりもウサギ、ウサギよりもカメ…とどんどんはやいのは〇〇と展開していくお話。
    動物の枠を出て、音とか光の話にまでなるとは思っていませんでした。
    子供は動物のところはともかく、それ以降はなんだかまだよくわからなかったようで、途中で興味がなくなってしまったようでした。
    もう少し大きくなってからだとまた反応が違うかも。

    投稿日:2017/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • スピード

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    この世で一番早いのはなんだろう?
    ・・・と考えながら読みすすめました。
    どんどん 早くなるスピード。
    地球の事や光の話まで。
    すごく大掛かりになってきた。
    そして最後はみんなが持っているものだったとは・・・。
    驚き!
    静かに目をつぶって考えてみよう。

    投稿日:2006/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット