話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

そうだ、おてがみかこうなかなかよいと思う みんなの声

そうだ、おてがみかこう 作:なりゆき わかこ
絵:いりやま さとし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年12月
ISBN:9784591142318
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
「そうだ、おてがみかこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あやちゃんにとってのおてがみ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    小学校低学年に紹介する読み物として読んでみました。
    あやちゃんは小学校に入学する直前に、お父さんが病気で亡くなってしまったのです。
    ずっと病院通いで、幼稚園もほとんど行かなかったため、
    あやちゃんにはお友だちがいないのです。
    周りになじめないあやちゃんを、担任の先生がそっと助けてくれますが、
    その先生が年度途中で退職することになってしまうのですね。
    お父さんの入院中、楽しい思い出だった「おてがみ」の絵が、キーワード。
    その絵が、あやちゃんの転機になるのですね。
    お父さんの死、いじめなど、かなり重いテーマを扱っているので、
    子どもたちに手渡す時にフォローが必要かもしれませんが、
    子どもの得意分野を伸ばしてあげることが自信につながることがよく伝わってきました。
    担任の先生の、つかず離れずのフォローの姿勢、見習いたい、と思いました。

    投稿日:2015/04/30

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット