はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
日本の民話です。 山の村の男衆が大阪見物に出かけますが、礼儀作法がわからず、 引率の庄屋さんの真似をして、滑稽な展開になるのですね。 落語でもあったような気がしますが…。 もちろん、軽快な関西弁。 突っ込みどころが満載ですね。 みんな一生懸命真似する姿がやはり面白いですね。 シンプルに笑えます。 幼稚園児くらいから楽しめそうです。
投稿日:2014/10/21
小学低学年の読み聞かせに使いました。 面白いお話なのに意外と盛り上らず、ちょっとガッカリ。 大阪を初めて訪れた田舎者たちが、何故か大阪弁で話しているのも不思議です。 もっとも私のあやしげな大阪弁もマイナス要因だったかも。
投稿日:2013/11/27
「日本の民話」シリーズですが、落語に近いお話ではないでしょうか。 お話は、実に単純。 幼稚園くらいのお子さんでも、お話を理解して笑えるのでは、と思います。 オチも、かわいいのですよ。 絵の雰囲気が、お話にピッタリです。
投稿日:2012/09/20
「日本民話絵本」シリーズです。 川村さんの絵本はもともとあった民話を楽しくわかりやすく表現されたものが多く、テンポよくて、読み聞かせなどに使うのにお勧めの作品だと思います。 この絵本は、都会(都)に初めて行く田舎者たちの真剣な行動が傍から見てると面白くて仕方がない。という作りになっています。 落ちが今いちなのが気になりますが、とても楽しい絵本です。
投稿日:2007/07/23
一度は聞いたことのある昔話だと思います。やまのむらの男達が大阪見物に出掛けるお話なんですがみな関西弁をしゃべっているので本文も殆ど関西弁です。だからいつもと違って面白く読むことができました。お話の内容も4歳ぐらいから分かるよなストーリーでジェスチャーを加えながら読むとなおさら面白くなりますよ。
投稿日:2007/07/22
高校生の時、授業でホテルでフルコースを食べました。 食べやすいメニューにしてありましたが、 ほんとうにドキドキした事を思い出します。 初めての経験は、どんなに練習して行っても、どきどきします。 まして、なんの練習もしていなければ、誰かの真似をするしかありません。 この絵本は、それをおもしろおかしく書いています。 人にばかり頼っていては、いけないということでしょうか。 でも、旅の恥はかきすてです。 それも、いい思い出となっていきます。 人に迷惑をかけない程度なら、たのしい思い出です。
投稿日:2006/07/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索