新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

よるのつみきだいさくせんなかなかよいと思う みんなの声

よるのつみきだいさくせん 文:新井 洋行
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年07月
ISBN:9784323035093
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,952
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • つみきの絵本だったらちょっと幼いかなって
    思って読みましたが、これはつみきたちの
    団結力による影絵の絵本でした!
    この影絵がなかなかすごい!
    力作です。
    夜中の不法侵入者をおいはらうために
    つみきたちが影絵でおどかすのですが
    オチもあってなかなか楽しめました。

    投稿日:2016/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 皆で力をあわせるよー。

    夜にがたん!と物音が。もしかしてどろぼう?心配になってきたつみきたちは懐中電灯と力を合わせて色々な影絵に変身します。つみきたちそれぞれの表情がかわいいです。さあ、相手は怯えて逃げ出すのかな?最後に作り方も載ってるので子どもたちと一緒に作って遊べる絵本です。

    投稿日:2020/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外!

    つみきで遊ぶ絵本かと思えば、つみきたちが活躍するお話なんですね! 予想外の展開がおもしろいです。 つみきで遊ぶ年齢の子どもたちが読めば、自分ならどんな形をつくりあげるか想像がどんどん広がりそう。
    ほんわかしたラストもかわいいお話でした。

    投稿日:2018/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかったです

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    つみきたちが泥棒(?)を追い払うために、大活躍するお話です。
    積み木を組み立てるといろんな形が出来ることがわかります。大人でもなるほど〜って思いましたよ。「次はなんだろう」と娘はとても楽しんでいました。
    新井さんの絵本は、私が思うよりも娘の心をがしっとつかみます。

    投稿日:2016/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りの本

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    「せーの、ピカーッ」や「あらよっと」など、
    ことばが面白く、3歳の息子も一緒になって言い、
    積み木の影絵を当てっこしたりして、
    とてもお気に入りの本です。

    「何か読もうか?」と聞くと、「つみき」とこの本を持ってきたり、
    「ぼくも作る」と自分の積み木で本を見ながら作ったりして
    楽しんでいました。

    他にもシリーズがあるみたいなので、
    また借りてきて読みたいです。

    影絵の概念をこういう形で伝えれて、それもよかったかなと思います。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泥棒?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    夜中の積み木たちも我々の知らないところでがんばっているのですね。
    夜、物音を聞いた積み木たち。泥棒?と…。
    積み木たちが積み木らしくいろいろな形になったところをライトで照らして影絵で相手を驚かす!という作戦です。偉いなー。
    さてさていったいどうなるのでしょう。

    投稿日:2015/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • つみきの団結力がすごい

    つみき遊びが好きな5歳の息子と読みました。
    夜の部屋に物音が。泥棒を退治しようと、積み木たちが懐中電灯と相談します。そして泥棒を脅かす為に、つみきが上手に積み重なって、大きな影絵をつくるのです。
    その団結力がすごくて、息子も大喜びでした。つみき一つ一つに表情があるのがかわいいです。

    投稿日:2015/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット