話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ニューワと九とうの水牛なかなかよいと思う みんなの声

ニューワと九とうの水牛 作・絵:小野 かおる
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2007年01月
ISBN:9784834022520
評価スコア 4
評価ランキング 27,697
みんなの声 総数 7
「ニューワと九とうの水牛」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昔話 山奥に住んでいる村へ 一人の男の子が迷い込みやってきました
    なぜこの村にたどり着いたのか? 村人たちは優しかったので ニューワと名付けて 育てました
    ニューワの仕事は 九とうの水牛を 草を食べさせ 育てる事でした

    日照りで水も 草のなく ニューワは 崖に牛たちを連れていき草を食べさせるのですが・・・・ 大変な 崖でした

    アシの笛を吹くと・・・
    不思議なことがおこり 水牛たちは 丸々と太ったのです

    なんと 竜宮の りゅうおうの姫が 結婚相手を探していたのです
    それが 大きく成長したニューワで  村を救ったニューワ
    ちょっと不思議な話でした

    九とうの水牛は どうなったのでしょう?
    そしてニューワはどんな暮らしをしているのでしょう?
    ちょっと不思議な昔話でした
     

    投稿日:2024/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なお話です。

    山奥に小さな村があり

    そこに痩せこけてぼろぼろの服を着た

    小さな男の子が迷い込んできました.

    その子がニューワです。

    みんなが名前をつけました。

    水牛の世話をするのが

    ニューワの仕事になりました。

    日照りが続いた時も

    ニューワは牛に食べさせる草を探しに

    どんどん歩いていきました。

    与えられて仕事をきちんとやりとげる

    ニューワは素晴らしいと思いました。
     
    水の神様にお願いをして

    水牛たちを助けた時、

    なんでもしますとお願いしてました。

    すごいですね、そこまでできるなんて。

    ニューワは大きくなってもお世話を続けています。

    同じように日照りが続いた時またお願いをしました。

    これで二度目です。

    またなんでもしますと言いましたが

    本当に大丈夫でしょうか。

    ちょっと不思議なお話でした.

    投稿日:2022/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 伝承にありそうな不思議な話。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子7歳

    どこかアジア諸国の伝承か何かかと思ったら、作者は日本人の方でした。
    読みようによっては七夕のようで、浦島太郎物語のようで、そして、中国のどこか地方都市の昔話にありそうなすごく不思議な気分になるお話でした。

    投稿日:2007/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    小さな村に迷い込んだ男の子。
    「ニューワ」と言う名前をつけてもらい、村人のために水牛の世話をする。
    心優しいニューワの行動がとてもすばらしい。
    村人や水牛のために、
    「お礼はなんでもします」
    とお願い事をする姿。
    すごいね。と我が子供達。
    りゅうぐうのおひめさまに むこを と言われても、村人や水牛の事を考える、素敵なニューワ。
    心があたたまる本です。
    文も長すぎず、じっくりと2年生の息子は読めました。
    年中の娘も、嫌がらずに最後まで聞けた本です。

    投稿日:2007/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット