新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
以前、平家物語を語る琵琶法師の映像を見たことがある。 とても低い声で、ゆっくりと語る語り口は まさにこの本の暗闇の中で語られているイメージにぴったり。 迫力在る絵を通して、ほんの少しでも平家物語の持つ雰囲気は 娘も体感出来たのではないかと思う。 清盛も「悪の枢軸」よろしくこれでもか!と描かれていて その迫力やいなや、読んでいて小気味良いまでである。 琵琶法師の語りで進んでゆくこの本だが、個人的には、 「民衆の憂うるところ」など、たけき者でついには滅びた者の お陰で酷い目にあった民衆も絵で見せて頂きたかった。 (それは平家物語の趣旨に反る?)
投稿日:2011/01/17
ちょっと言葉が難しかったようで 何度も話をさえぎるので、もう少し大きくなってから 読んだ方がよかったかな〜と、反省でした。 でも絵を見ているだけでも 十分楽しめて、迫力ある祇園精舎の世界観を 感じることができました。 出だしの「祇園精舎の鐘の声・・・」のフレーズに 学生時代を思い出しながら ある程度まで暗記できている自分にちょっと驚きでした。 大人の方にも読んでもらいたいですね。
投稿日:2010/02/21
中学校のころ、暗記しました。小学生の子供が「おむすびころりん」を自然と暗記しているのを見て、祇園精舎も暗記するかも?と買ってみました。今は学校で習う前に、手にすることができて幸せですね。 学校の教科書が優しく感じられるかもしれません。 学校の教科書もこのくらい色鮮やかに書かれていると、記憶に残りやすいですね。
投稿日:2008/07/19
中学生の頃暗記した平家物語の冒頭部は、 未だに忘れることはありません。 それだけに、絵本化されて視覚的に表現されたこの作品は 非常にインパクトがあり、感動的でした。 琵琶法師が語り、その物語が映像的に体感できる迫力が伝わってくると思います。 きっと子ども達には理解できない言葉でしょうが、 音読することによって、その文章の美しさを体感し、 わからないなりに心に響くのではないでしょうか。 いいタイミングを見計らって子ども達に紹介したい絵本です。
投稿日:2007/10/02
私が学生のころ、暗記されられて苦労した思い出があります。おかげで今でも覚えていますが、この本があればもっと楽しく簡単におぼえられたのに、と思いました。声に出してよんでみると格調高くて美しい日本語だなと感じます。 絵をみていたら、いろいろな人がでてくるのだなと、はじめて知りました。 琵琶法師の話を聞いただけでこわがっているのだから、昔の人は想像力がすごかったのですね。どんなにこわいのか、私も琵琶法師の話を聞いてみたくなりました。 子供はまだ内容は理解できませんが、読むことで音になじんでおくと、あとあと役に立つことでしょう。
投稿日:2007/09/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索