もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
子どもの変身願望なのか、現実回避なのか、さらにアイデンティティー表明なのか、ワニになりきろうとする深い意味を見逃してはいけないけれど、始めから受けとめる父親と、あわてふためく母親の違いが笑えます。 最後のページを見ると、少年はワニになることで、素敵な少年時代を過ごすことができたようです。 ワニにならなかったら、引きこもりだったのかな。
投稿日:2016/09/14
ずっと子どもでいるのは、もうあきあき。 へんしんできたらいいな。 そう思ったぼくは、わにになってしまいます。 ある日いきなりわにになってしまったりしたら きっと大人だったら困ったり不安になったりすると 思うのですけど、ぼくは平気です。 平気どころかわにでいることをとっても楽しんでいるのです。 すごいなあ。きっとこの絵本の主人公でなくとも。 子どもだったらみんなこんな風に楽しんでしまうのかも しれないなと思いました。子どもは自由だものなあ。
投稿日:2013/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索