どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
来年4月から小学生になる5歳娘に、小学校ってどんなところ?一日何して過ごすの?というのがふんわりでも掴めたらいいなと思って手にしました。姉がいるので小学生になることはとても楽しみにしていますが、幼稚園のように遊んでばかりはいられないのは少し寂しそうでした。
投稿日:2022/08/24
入学を控えた子どもに読みました。 写真絵本で学校の様子がよくわかる絵本でよかったです。 こどもも入学を楽しみにしているようです。 いろいろあるでしょうが、楽しい学校生活になるといいなー。 お勉強、おそうじ、休み時間…ああ小学校生活ってこうだったなーと思いながら読みました。 親の時代とそうは変わらないようですね(?)。
投稿日:2018/01/20
1年1組の教室を高い位置から全体を見渡すことができるように 写真で捉えられていて、子供たちの様子が ふきだしの言葉で書かれています。 登校してきたところから いろんな授業、給食、掃除、帰りの会、 夜の学校の写真など。 子育てを終え、孫がいる私世代だと、 懐かしさと授業参観をしているような気持ちで 拝見しました。 リアルな写真なので実際にある小学校を取材して、 そこのいる子供たちも実在の方なのでしょう。 これから小学校に入学されるお子さんや、 いま小学校に通われるお子さんと一緒に見たら、 共通点や ちがうところ、会話のキッカケになりそうな気がします。 地域によっても学校によっても 異なる点はあると思いますが、 この絵本を通じて子供や孫と話がしてみたいと思いました。
投稿日:2016/05/09
1年生の娘と見ました。 写真が満載で、正に1年生の学校のスタートから終わりまでの一日の様子がよくわかります。なので、入学前のお子さんが小学校がどんなところで、どんなことをするのかを知ることができる実に良い本だと思います。娘は、入学後に見ましたが、共感しながら見入っていました。
投稿日:2012/06/26
コンセプトは面白いけれど、ちょっと読みづらい写真絵本でした。 すべてを映し出そうとしないで、もう少しまとめてくれたらもっと見やすかっただろうな。と思いました。 子どもたちに紹介するのも、「こんな絵本があるよ」っていうより、「こんな学校があるよ」って、紹介になりそうです。 最後の最後、裏表紙に『きんじょのきんぎょ(内田麟太郎さんの作品)』が長野ヒデ子さんの挿絵とともに載っていて、そういう遊び心は見ていて楽しかったです。
投稿日:2011/07/18
もうじき1年生。学校への心配といえば、「遊ぶ時間ってあるの?」と言う我が家の長男・・・(+_+) 何となく、入学前に読める本・・・で借りてきましたが、読むというより学校探検をしているような本でした! 学校へ行ったら、一日ビシッとしなくちゃ?なんて思っていた息子は、子供たちの言葉や会話をみながら、「お母さん、学校ってなんか楽しそう〜」とワクワクしてきた様子でした。 登校から、朝の会、国語や算数などの授業、給食・・・と、1年生の1日をリアルにみていける本でした。 入学前に、子供と一緒に学校を楽しめましたょ★
投稿日:2011/02/21
写真絵本に興味を持っているのでこの絵本を選びました。小学校1年生だった頃を思い出させてくれる絵本でした。懐かしくなって嬉しくなりました。小学校入園前のお子さんにもピッタリの絵本だと思いました。写真を見るだけで1年生がどんな生活を学校でするのかをしっかり理解できるのが良いと思いました。
投稿日:2010/09/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パンどろぼう / あっぷっぷのぷ〜
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索