話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

もりのおばけなかなかよいと思う みんなの声

もりのおばけ 作・絵:かたやま けん
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2011年04月
ISBN:9784834026511
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,410
みんなの声 総数 11
「もりのおばけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 白黒で描かれています

    夏の夜に怖い話を読みたくて、おばけの本などを色々読んでいます。
    白黒で描かれた片山健さんのかなり前の作品です。
    弟と森の中までかけっこし、気づけば、ひとりぼっちになってしまった男の子。
    怖くなって、「おーい」と呼ぶと、なんと森の奥から「おーい」とおばけが飛んでくるのです。
    幻想的な絵が、ほんのり怖い感じを際立たせている感じでした。

    投稿日:2020/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいおばけ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    森でひとりぽっちになってしまった男の子。
    おばけたちに出会います。
    白黒絵本でこのおばけたち、ちょっとこどもには怖いかな。うちの子たちはおばけ好きですが、かわいいこわくないおばけのほうが好きなようです。
    このおばけたちって心細い男の子の思いから見えてしまったのかな?それとも現実?

    投稿日:2015/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟って・・・

    マリー・ホール・エッツ 作・絵 の「もりのなか」を
    彷彿させます
    白黒だからかな?

    おとうとより自分は優位だぞ!
    って、その気持ち、わかります
    そんなおごっている自分だけになると・・・

    でも、やっぱり怖いよね(^^ゞ

    正直に「こわい」っていうのもいいなぁ〜

    おばけは、怖いというより
    なんかユーモラス
    でも、突然出てきたら嫌だよね
    食べられるわけでもないし
    悪さするわけでもないけど
    よくわからないものだからね

    いつもは自分の方が優位なはずなんだけど
    弟の登場にほっとします
    ここは、まったくの共感ですね

    兄弟って、いいね
    一緒に手をつなぐ後姿に
    そう思いました

    投稿日:2013/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいけど、好き

    • みかんさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子2歳

    鉛筆画で素朴な感じの絵。
    おばけが好きな時期で、たまたま手に取ったものですが、
    思いのほか、子供がはまりました。
    おばけが出てくると怖いけど、気になるので、何度も読んでとせがみます。
    森の中では、いろいろな動物たちがいて、何か話をしているようです。
    「何を言っているのかな」と子供と想像をふくらませながら読みます。

    投稿日:2012/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット