ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お薦めされていたので図書館で借りて読んでみました。 パパとママが会わずに子どもと出会える場を作っているので おそらく単身赴任とかではなく、 離婚された家庭という設定なんでしょうね。 読んでいて複雑でした。 これを4歳の子どもに読んでいいものか、 でも、背景がわからなくたって、 男の子のパパへの愛は伝わるし、 パパの子への愛も伝わったんじゃないかなと 読んでいて感じました。 我が家だって絶対離婚しないなんて 言いきれないし、こんなふうになるかもしれない。 でも、なってもならなくても 子どもへの愛情は変わらないし、 さみしい思いをさせないよう、 たくさん行動で愛情を伝えていきたいと思いました。
投稿日:2017/02/20
評判の高いこの一冊ですが、私は少し複雑なきもちにさせられました。 父と子の絆の深さ。通い合う心。 そういったものが描かれていて、それだけに「離れて暮らさねばならない状況」のむごさがつらくて。 それはまた別の大人の事情なのかもしれませんが、 ティムには関係の無い話。 最初と最後に、「父と母が顔をあわさないために?」ホームに一人残されるティムのぽつんとした姿の寂しそうなこと。 (何より危ないのでは?) それは大人のエゴではないかなぁ・・・と。 四六時中いっしょに居ると、こんなふうに我が子と楽しいだけの時間ではありませんが、叱ったり楽しんだり・・・うんざりしたり・・ それが本当の親子じゃないか?・・・と、あくまでも個人的な考えですが、そう思うのです。 我が息子も「さみしいお話だね・・・」とポツリ。
投稿日:2010/07/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索