新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

わたしのすきなものなかなかよいと思う みんなの声

わたしのすきなもの 作・絵:フランソワーズ・セニョーボ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年10月
ISBN:9784033279602
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,544
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すきなものいっぱい!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    わたしのすきなもの…たくさんのすきなものを言ってくれます。
    すきなものがいっぱいっていいですね!とても幸せなこと。
    うちの子に「なにがすき?」と聞いたら、「すきなものがいっぱいすぎてわからない」との答えでした(笑)。

    投稿日:2016/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せに気付きます

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    好きなものがたくさんあるって、幸せだなぁと気付かせてくれる本です。
    長女も次女も、「私は○○が好き!」と、たくさん教えてくれました。

    心穏やかに、幸せを感じられる一冊で特に長女が気に入ってました。

    クリスマスのことも出てくるので、クリスマスプレゼントにもいいなと思いました(^^)☆

    投稿日:2014/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きなものいいですね!

    ほんわかとした絵がいい感じですね。

    ノアの箱舟やイースターが出てくるのでキリスト教の人が描いた絵本だなぁって思いました。
    でも、宗教臭い内容ではないところがいいです。
    好きなものに囲まれているっていいですね!
    身近な物やちょっとした事も「好き!」って思っていると
    楽しく暮らせますよね。
    そんな事を感じさせてくれました。

    2歳の娘に「好きなのは?」と聞くと「ママ!」って答えてくれて嬉しかったです。

    投稿日:2009/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • プラスの気持ち

    「好き」っていうのは とってもプラスな気持ちですよね。
    この絵本を読んで 娘はいろいろ好きなもの、好きな人を挙げては
    楽しそうにしていました。
    大好きな絵本『まりーちゃんのひつじ』の作者であるフランソワーズの絵本だったことも娘にとってはポイント高かったみたいです。
    この絵本の中でも『まりーちゃんとひつじ』が取り上げられていて
    嬉しそうでした。
    女の子にはたまらない絵柄と雰囲気たっぷりですね。

    投稿日:2009/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • すきなものいっぱい

    • たみありさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    同じ作者のありがとうのえほんとあわせて読みました。
    色合いがあったかい、とても優しいタッチのイラストと共に、
    おんなのこのすきなものがたくさんでてきます。
    女の子が各ページで語る言葉が、
    なんとも純粋でかわいらしくてけなげで、
    読み手を前向きな気持ちにさせてくれます。
    最後にでてくるすきなものがクリスマスなので、
    クリスマス時期に読んだり、プレゼントするのも
    いいかもしれませんね!

    投稿日:2009/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物を大事にしたくなります

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    まりーちゃんシリーズが有名なフランソワーズの作品です。
    何と、フランソワーズは1897年生まれで1961年没とあり、この作品は1960年の作品でした。

    でも、全く古くない。
    わたし○○○がすきというという繰り返しが続くのですが、そのリズムがとても心地良いです。
    そして、その絵がとても暖かくて、読む人を包み込むような感じにさせてくれます。

    日本語版のデザインも、このレタリングしかないと思わせるようなドンピシャで、魅力を倍増させています。

    物を大事にしないとならないような気持ちにさせてくれる不思議な絵本です。
    3歳・4歳からとありましたが、もう少し小さくても絵を見せるだけでも価値のある絵本だと思います。

    投稿日:2007/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • メリーちゃんとひつじもでてきました

    フランソワーズさんの絵本は絵がかわいらしく、ずいぶんと昔に描かれたとは思えない作品ばかりで大好きです。メリーちゃんとひつじとかもすごい有名ですよね。その絵本がこの絵本に私の好きなもののひとつとして出てきていて娘も読んだことがある絵本ですので喜んでいました。この本がきっかけとなり私の好きなものを親子で話したり出来たので良かったですよ。

    投稿日:2007/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット