ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

トム・ティット・トットなかなかよいと思う みんなの声

トム・ティット・トット 作:岩倉千春
絵:飯野 和好
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1992年
ISBN:9784593593163
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,832
みんなの声 総数 8
「トム・ティット・トット」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お話と絵があっている

    こちらのお話は、イギリスの昔話。以前、素話で聞いたことがあります。
    当てられるはずもない名前をひょんなことから知って、見事当てるというお話で、日本の「だいくとおにろく」のお話にも似ています。
    素話も面白かったですが、絵本で読むのもまた楽しかったです。
    不思議でハラハラドキドキのお話と、飯野和好さんの味のある絵がぴったりと合っていました。

    投稿日:2016/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしい民話

    妙に迫力のある絵です。トム・ティット・トット。
    口にするだけで楽しい言葉だったのでよく覚えていました。
    こんなに人生うまくいっていいのだろうかと思いましたが
    あとがきを読んで納得しました。
    こういうお話を作りながら前向きに生きていた人達に
    思いを馳せました。

    投稿日:2009/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1年はよくても。

    • 千日紅さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子1歳

    究極の、棚ボタ式 サクセス・ストーリーです。

    「1年のうち、11ヶ月は好きに暮らしてもよい。最後の一月だけは、毎日5かせ糸をつむぐこと。できなかったら命はない」
    なまけもので糸なんてつむいだこともない娘を、まったくの誤解から、おきさきにした王様が出した条件です。

    娘のかわりに糸をつむいでくれたのは、実は子鬼。
    「1ヶ月まいばん、3回名前をあてるチャンスをあげる、あたらなかったらよめさんになってもらうよ」と言います。

    …なんで、こんな何のとりえもないような娘が、こんなにモテるんでしょう(笑)。

    そして、最大の謎があります。

    ある日、とうとう娘は名前をあてることに成功してしまうのですが、その年・1年間はよくても、翌年はどうなったんでしょうね?

    トムティッとトットは、翌年も、それ以降も? ずっと現れるのかしら…
    そんな約束までは、していないのでは…?

    疑問をもつのは私だけでしょうか。

    投稿日:2007/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット