話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

紙芝居 ばいばいばいきんだいまおうなかなかよいと思う みんなの声

紙芝居 ばいばいばいきんだいまおう 作・画:浅沼 とおる
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\0
発行日:1996年10月
ISBN:9784876926176
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,979
みんなの声 総数 1
「紙芝居 ばいばいばいきんだいまおう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悪者はやっつけよう!

    手を洗わずものを食べたり、

    落したお菓子、古いお菓子を食べたり、

    そういったことでおなかがどうなるかを

    分かりやすく教えてくれる紙芝居です。

    ただ、O-157とか、サルモネラ菌とか

    ちょっと専門用語も出てきます。

    このあたりはサラっと探して

    ばい菌がいかに怖いものかを理解してくれたようなので

    とても勉強になった紙芝居だと思います。

    絵もばい菌にたいして、お医者マンという

    ヒーローがでてきますので、おもしろかったです。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット