日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ちょんまげ、ちょんまげは江戸時代の男の人の髪型です。 一口にちょんまげといっても、当時は成長に合わせて髪形をかえていったのですって。 そういわれてみれば、テレビで見ても、子供の髪型は大人のちょんまげとはちょっと違いますよね。 それが図入りでよく説明していて、知らないことばかりでなかなか面白かった! ということは、髪型を見れば、男の子が何歳くらいなのかわかるということですよね。 便利ですね〜。
投稿日:2013/09/05
黄色い背景に、大きなお侍さんの顔、そして題名が「ちょんまげのひみつ」ときたら、 歴史好きの私が見逃すわけがありません(笑) 内容は、小さいときからの通過儀礼で変わっていく ちょんまげの形について書かれた割と本格的な本でした。 社会で歴史が始まった6年生の長男にちょうどいいと思いました。 歴史は、年号を覚えるのではなく風俗史、民族史的な部分が とても楽しいと思うので、子供にわかりやすく書かれていてよいです。 社会の副読本的な感覚で、楽しく読めました。 ここから話が膨らむ一冊だと思います。
投稿日:2013/07/24
1年生の息子に読み聞かせ。 子どもの年齢に沿ってちょんまげや頭の様子(髪型?)が 描かれているのでわかりやすいです。 息子6歳はこんな髪型だったんだね〜どう思う?? と子供と楽しく読めました。 江戸の町の様子も丁寧に描かれていて じっくり見るだけでも、なかなか面白いです。 ちょんまげを見れば身分や職業が分かるのも へーーと思いました。 文字数は多くなく文章も比較的簡単ですが 漢字が多いので1年生の一人読みは難しいかな?
投稿日:2014/10/16
ちょんまげって、みればみるほど不思議な髪形です。 蒸れを防ぐためにしても、なぜ上だけ…?? 髪形をキープするだけでも大変そう。 でも、みんながやっていれば、粋でイナセになるんですね。 中でも、こども達の髪形は、かなり興味深かったです。 粋でイナセな ちょんまげを結うまでにこんなにイロイロあるなんて…。 中には、「なぜ!?」と訊きたくなる髪形も…。早く大人になりたいハズだ。 髪形をみれば、年齢もわかる。なかなか深いです。 髪形以外にも、当時の暮らしもよくわかり、楽しかったです!
投稿日:2014/04/22
「ちょんまげ」とひとくくりにしか考えていた自分には、まったく知らなかったことでした。 江戸時代のちょんまげは、産まれた子どもにとっては、成長とともに変わっていく髪型の最終型だったのですね。 結われたり剃られたり、現代にない大変さがあったことを知りました。
投稿日:2014/02/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索