話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おねえちゃんにあった夜自信を持っておすすめしたい みんなの声

おねえちゃんにあった夜 文:シェフ・アールツ
絵:マリット・テルンクヴィスト
訳:長山さき
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2015年09月30日
ISBN:9784198640170
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,129
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 詩情豊かな絵本

    自分が生まれる前に死んでしまったお姉さんに寄せる思いが、素晴らしい絵で詩情豊かに表現されていて、メランコリックでありながら、不思議な幻想の世界の旅をしているような気がしました。
    それは少年自身が、死というものを実感していなくて、お姉さんへの憧れが夢の中で繰り広げられるからでしょう。
    死に関わる場所を訪れながら、悲しみがないことが、少年の立場なのです。
    ただ、朝になってお姉さんのいなくなったベッドに、いくらかの寂寥感が残りました。
    少年はこのようにして、死を学んでいくのですね。
    味わい深い絵本でした。

    投稿日:2015/12/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • スウェーデンの作家さんたちには……。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    作者はスウェーデンの人です。
    リンドグレーンをはじめウルフ・スラタルクなど、スウェーデンの絵本作家さんはこういう身内の「ゆうれい(おばけ)」が登場する話を書くことが多いです。
    お国柄がそうさせるのでしょうか?
    そして、そういう作品で醸し出されているものが何となく似ているのです。
    不思議です。
    どの作品も、ちゃんとそれぞれの作者の趣が出ているのにもかかわらず、似たものを感じるんです。

    このお話では、主人公の弟がまだ自分が小さいとき、病気で亡くなったお姉ちゃんが自分と同じくらいの年頃の姿で現れて、一緒に遊ぶお話です。
    お姉ちゃんの心残りを取り除いてあげる物語だったのでしょうか。

    なので、もしも子どもたちに読んであげるなら、テーマをきちんと決めて重すぎないようにお願いします。
    こういうお話ときちんと向き合えるのは、小学校高学年以上ではないかと思います。

    投稿日:2016/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい余韻を残す絵本

    亡くなったお姉ちゃんが弟に会いにきます。
    軽すぎず、重すぎず、死と向き合うことができる絵本です。

    まだ自転車に乗ったことのなかったおねえちゃん。
    あそこにいたんだと病院を指さす場面。
    ところどころ切なくて、でも弟は弟なりに受け入れていきます。

    はじめは暗い色調だった食卓が、最後のページはちょっぴりにぎやかな食卓にかわっています。
    お姉ちゃんの死は決して忘れることはできない、乗り越えることはできないけれど、時がたって家族が前に歩み始めたことがわかるページです。

    投稿日:2015/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット