はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
表紙見返しから楽しめます。 大きな足あと、ちいさな足あと、誰の足あとか、あてっこができます。 いろいろなどうぶつが歩いています。 おやこの絵はほほえましいです。 あしあとにぴったりのオノマトペもたくさんあって、 あかちゃんが喜びそうだなとおもいました。
投稿日:2016/09/06
あるこうあるこうあるこうよ。何度も繰り返されるリズムと動物あてクイズに、子どもは安心して取り組み楽しんでいました。 小さい子でも分かる絵と文で、答えは丸わかりなのに、5歳6歳の子でも参加しながら喜ばせてしまうこういうタイプの絵本ってやっぱりいいな。って思います。
投稿日:2018/02/04
あるこうあるこうあるこうよ リズムがとてもよく歌いながら読みたくなる絵本です。 本当に歩いているみたいに読めます。 可愛いとりさんやかえるさんうまさんやぞうさんの足音。 そして歩きたての可愛いよちよちあんよの子ども。 歩き始めたばかりの子どもさんにぴったりです。 最後のページには記念の一歩の写真や足形をとるページなんかもあり、子どもの初めて歩いた写真を貼っておけて記念に残ります。
投稿日:2016/11/28
全頁試し読みで読みました。誰の足音か、クイズ形式で絵からも楽しめる絵本です。2ページいっぱいに描かれた動物の足のついた下半身から想像がつくし、言葉にもヒントがついているので、想像しながら、思考力もついていいなあと思いました。なにより、読み手も読んでもらっている子も同じことが楽しめるのが素敵だと思いました。購入すれば、自分の足型も貼れるので自分だけのオリジナル絵本が持てていいなあと思いました。
投稿日:2016/09/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索