新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

マーヤのやさいばたけ自信を持っておすすめしたい みんなの声

マーヤのやさいばたけ 作・絵:レーナ・アンダション
訳:やまのうち きよこ
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,442
発行日:1996年
ISBN:9784572003591
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,499
みんなの声 総数 7
「マーヤのやさいばたけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これぞ食育!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子0歳

    マーヤほど本格的にはできないけれど、
    我が家でも野菜を少し育てています。

    キュウリやトマトを収穫して、
    冷麺に添えて食べたときの
    息子の嬉しそうな顔!

    自分で育てた野菜はとってもおいしいものですね!

    マーヤの野菜への愛情が伝わってきて、
    とても共感できる一冊です。

    投稿日:2011/07/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 食育にピッタリ、大人も楽しい

    特に4、5歳ぐらいから、小学校中学年ぐらいのお子さんが楽しめそうです。もちろん、園芸、野菜、絵本好きの大人にもおすすめ!

    この絵本の中では、ビート、じゃがいも、ルバーブ、はつかだいこん、サラダな、にんじん、フェンネル、えんどうまめ、さくらんぼ、たまねぎ、キャベツ、トマト、ながねぎ、バジルやセージなどのハーブ類、ナスタチウム(きんれんか)が紹介されています。レシピまであるんですよ!

    日本ではなじみの薄いものもありますが、美しい挿絵と夢いっぱいの文章で、何度も開いてながめたくなる絵本です。うちには庭も畑もないのですが、この絵本のおかげで、マーヤと一緒に畑に出ているような気分になれますよ!

    欧米圏にお住まいの日本人の子供たちと、なじみの野菜について日本語で語り合うのにもピッタリ!日本の野菜の絵本ではなかなか扱ってない西洋野菜が載っていますからね♪

    投稿日:2010/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット