ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ほうちょうさん ききいっぱつ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ほうちょうさん ききいっぱつ 作・絵:宮西 達也
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2017年05月11日
ISBN:9784774621104
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,843
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 包丁が主人公なんて初めてで面白い

    包丁にスポットがあたった絵本ってあったでしょうか?
    なんだかちょっと凶器にも見えてしまう包丁をあえて主人公にしてしまうというのも斬新さを感じましたが読んでみるとこの絵本はとってもハートフルな物語。

    でも表紙のほうちょうさんの目つきはちょっと鋭くて、最初は怖い印象がありました。でも、そこは宮西さんの絵本らしく、とても優しく、強く、まるで生きているかのようなそんな素敵な描き方でした。

    そして、毎日お料理している主婦としては、時々手抜きをしてレトルト製品を使いたくなる気持ちもわかるだけに・・

    カップラーメンの気持ちも、出番がないと嘆くほうちょうさんの気持ちもどちらも共感できたりして。
    そのやりとりが、ちょっと漫才のようなコントのようで楽しく読みました。

    せいばいしてやる!と刺す勢いのほうちょうさんを必死に止めるまないたさんもかっこいい。
    そして、そんな姿を「時代遅れだ」というカップ麺たちとの言葉のやりとり。

    やっぱり手間暇かけたお料理は美味しいし、栄養満点。
    でもお湯をかけて3分で出来上がるレトルトにも魅力がたっぷり。

    どちらの良さも最後は再確認出来てハッピーエンドで気持ちもハッピーになれました。

    投稿日:2017/06/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 宮西さんが ほうちょうを主役に絵本を作られたのがわかります
    今の時代カップ麺やレトルトカレーなどが出回り 台所で包丁を使うお料理が少なくなったこと

    ほうちょうさん は がまんならず・・・「うおおおおおおおー!」 叫んだら怖いな〜
    包丁はときにしては 凶器にもなるからね!

    まないたのおやぶんに いさめられ がまんがまん
    ポロポロなみだをこぼすほうちょうさん
    台所のみんなも腕を振るって大活躍・・・・・おいしいカレーライスの出来上がり
    ハンバーグカレーに コーンスープ
    やっぱり 手作りのお料理は おいしいね!
    ほうちょうさんも まな板さんも 鍋も 台所のみんなはやっぱり大切です

    便利なカップやレトルトカレーも いいけど やっぱり手作りが一番ですね!

    投稿日:2022/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主人公にびっくり

    主人公は【ほうちょうさん】 なんですね。
    いつもつかっている 台所のりょうりどうぐが 主人公とは
    珍しくて、不思議で 絵本を手に取りました。

    さいしょのころに 書いてるとおり、
    何でもレンジでチンすれば すぐに料理が食べられますね。
    便利になって、ほんとうに 自分で料理をする機会が
    少なくなってきたように感じました。

    料理に使う道具たちにも つくる喜びを
    ずっと 分かち合いたいなと この絵本をよんで感じました。

    とっても こころにのこる絵本でした。

    投稿日:2019/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日、ありがとうね。

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     私の叔母は、インスタントやテレビの流行食品をよく言いませんでした。人間は栄養が大事!調理済みなんて問題外だと。でも台所で祖母とよく口論して、料理を途中で放る癖もありました。
     祖母の時代、電子レンジや冷蔵庫、炊飯器などあろうはずはなく、毎日毎日、鍋しゃもじ、包丁まな板、お竃さんを大切に、大家族の食卓を淡々と繰り返すだけで精一杯。しかしそれが、知識の大きい叔母の癇に障っていたのでしょう。二人とも、正しいのにね。

     爽やかな現代風のイラストの食器やお箸、調理具たち、
    中でも年季入りの包丁さんが先頭で繰り広げる、カップ麺らとのいざこざは、まるで私の祖母と叔母の口論を見るようでした。
     違っていたのは、便利になって、明るく楽しくお料理できる環境がそこにある一方で、くらしの負担と偏りが別のところに生まれている現実です。カップ麺さん、助けてくれて、ありがとう。

     洗い物するだけじゃなく、料理で手伝えるようにならないとなぁ。
    包丁さん、手ほどきよろしく。
    感謝。

    投稿日:2019/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルとみやにしたつやさんの絵本だったので、図書館から借りてきました。調理器具たちが、出番を待っているのがいいなあと思いました。インスタント食品さんたちが、母上が病気だったので助けにきてくれた事情がわかって包丁さんが短気になったけれど人情もの劇にまとめられていて今どきの事情じゃないのがほっとしました。でも、たまにはありかな?と、思いました。

    投稿日:2019/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会話がおもしろい!

    表紙のほうちょうの表情に興味をもって読んでみました。会話がコミカルで、いきおいがあって、なんともおもしろいです! 調理器具たちがくりひろげる人情話。ひきこまれました。読み終わるときには、ほっこりあたたかい気持ちになる展開も良かったです。

    投稿日:2018/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切れ味の良い包丁が短気を起こしてはいけませんね。
    しばらく出番がない調理道具たちと、大きな顔をしているインスタント食品たち、これはゆゆしきことだと思ったら、理由がわかってホットしました。
    インスタント食品には、インスタント食品の役割があったのです。
    腕をふるったカレーライスと仲直り。
    見事なまとめ方でした。

    投稿日:2018/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 現代の台所事情

    8歳次女に読みました。次女もとても面白かったようで笑っていましたが、私自身がなんだかドキッとしました。出てくるものがレトルトだったり・・・。使われなくなってきた鍋たち・・・。便利さと楽だからという理由で。3分でできあがるインスタントを食べていたり。

    あー、もっと鍋の登場回数を我が家のキッチンで増やしてあげなきゃなーと反省した私でした。

    投稿日:2018/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しい食事は大切

    包丁さんがこわそうな表紙でしたが
    明けてびっくり、、、これは大事なお話でした。
    どっしりまないたさんは頼りになりますね。
    はやる心の包丁さんを押しとどめ、
    待望の料理の日のみなさんの元気な笑顔が良いですね。
    お料理する台所、良い匂いの台所には
    いつも幸せがありそう。
    インスタントさんたちは、助っ人さんだったのね。
    時々は、顔を出してもらうのも良いですね。

    投稿日:2017/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 便利な時代になりました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    手作りに勝るものはありませんが、我々だって毎日毎日時間をかけて料理してられる程心と体に余裕はないんですよ…。時間と手間暇かけて作ったからって子供に喜んで食べてもらえるとも限らない、っていう報われなさ…。台所にある調理器具等々を擬人化した面白い絵本です。

    投稿日:2017/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット