はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
この絵本を読み聞かせするときは恥を捨てましょう! 関西人になりきって、大袈裟にテンポ良く。ちょっと早めかな?くらいが個人的にはちょうどいい気がします。 くだらないけど、わらってしまうおならネタ漫才。 長谷川さんの笑いは、ツボにはまるとき、そうでないときの差が激しいのですが、わたしはこのお話はかなり好みでした。
投稿日:2021/02/18
これはもう、完全にまんざい! 絵本1冊を通して、ひとつの漫才ショーが描かれていて、読んでいて楽しい! いかにそれっぽく、リズムよく読むかがみそですね。 読んでいる方も聞いているほうも、一緒になって楽しめました。
投稿日:2020/12/21
目のつけどころが、さすが長谷川さんです。大阪ですね?。 子どもたちは、自分の身体に関心がありますよね。 おならの音。オノマトペの連発です。鳩、魚、野菜。外国にまで広がり、お風呂では絶好調! 絵もおおらか。おならの音や聴衆の声などが太字で味わいのある文字。声に出して読むのが楽しいけれども、黙読だけでも太字のおかげて、何となく面白さが伝わってきます。 あーおもろかった\(^o^)/
投稿日:2021/01/07
プーと出てきたおならがしゃべってビックリ!「ぼくとまんざいせえへん?」と誘われて、男の子はおならと漫才することになりました。おならネタの応酬、野菜だっておならするの?有り得ないことが、有り得るかも!?と思えてくる。誰もが笑ってしまう絵本です。
投稿日:2019/12/25
でてきた おならが しゃべって、「短い人生、折角やから 僕と 漫才 せえへん。」と、大阪弁の”でてきた”に、”こいた”単純だけれど、芸名は、なるほどと納得です。漫才のネタは、おならのだじゃればかりですが、面白いです。絵の長谷川義史さんだからか表紙から笑えました。
投稿日:2018/11/27
長谷川さん おならは子どもが好きなネタですが おならまんざいとは おもしろすぎ いも くったら おなら でた。 おならが 「ぼくと まんざい せえへんか」「ラッキーこいた でてきた」 コンビ名も おならの提案 ボケとつっこみで これを ホントに漫才でしたら 笑えるの請け合いです 絵本を 子どもたちに読んであげるときは ・・・・・どうしよう 一人で演じないといけないからね まんざいは やっぱり コンビで ボケとつっこみがあるのが一番 おもしろい! みんなが もっとみたいと言ってるのに・・・・ おならは もうきえねばなりませんとは おならのうんめいとは 「さよおならー」 それにしても長谷川さんは おもしろいな〜 「くるまのおならは おそろしいで」 わかるわかる 芸人さんにこのネタでいっぺん 漫才してほしいなあ〜!
投稿日:2018/04/06
長谷川義史さんならではのユニークな発想で、臨場感たっぷりで漫才を聴いているような気になる絵本です。 声に出してみるともっと楽しいですが、ボケとつっこみを一人で演じること、漫才の雰囲気を出すのはちょっと大変そうです。 読み聞かせするには、いつもより練習が必要かも。
投稿日:2017/12/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索