新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

石はなにからできている?自信を持っておすすめしたい みんなの声

石はなにからできている? 文:西村 寿雄
写真:武田 晋一
構成:ボコヤマ クリタ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2018年09月
ISBN:9784265043743
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,140
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 石の見方も変わるかも!?

    NHKの「ぶらタモリ」で
    よくタモリ氏が「花崗岩ですかね?」とか
    博識を見せてますが
    ただの石ころも
    角度を変えて見ると
    おもしろいですよね

    この作品の始めがすごい!
    表紙をめくると
    地球の縁と月の写真があって

    月は、水のない世界。
    月は、灰色の世界。

    で、次のページに

    「月の石は、灰色のものばかり。」

    そうなんだ!?
    とにかく、写真がきれいなんです

    子どもだけではもったいない!
    これは、大人も楽しめると思います
    例えば、ほら、老眼・・・とかで
    細かい図鑑が見えにくい・・・とか

    いつになっても生涯学習です!!
    昔子どもだった方にもお薦めです

    投稿日:2019/02/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 河原で拾えるような、身近な石の、性質や名前などを紹介する科学絵本。

    2018年刊行。
    最初に石の写真があって、「つぶが見える」「つぶがみえない」などの簡単な特徴が書かれている。読み進めていくと、最後に名前や種類などの詳しいプロフィールがわかる。
    最初に名前を言わないので、先入観がなく、「なんだろう?」と興味を持って見られる。読者に参加してもらい、一緒に考えてみる工夫がしてあり、ぼ〜っと見ているだけで終わらない絵本。

    良く見ると、色も、個性的であるし、質感もざらざらしていそうだったり、つるつるしているのが感じられたり、いろんな個性が伝わる。最後には、素人もわかりやすいように、しっかりと整理された情報、図がまとめてあり、自然と頭に入る。
    石とは、なんでも同じもののように見えてしまっていたが、こんなに個性が違っているなんて、面白い。
    道端の石も、河原や田んぼにあるものも、何かの名前がついていそうで、観察が楽しくなる。

    こういう絵本は、人生に潤いをもたらしてくれる。

    投稿日:2024/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい

    月の石から紹介されているのですが、「月の石は灰色のものばかり」とは、びっくり。知らなかったので、一気にひきこまれました。ページいっぱいに石の大きな写真がのっているので、細かいところまで見られて、とてもわかりやすいです。普段、何気なく見ている石に興味をひかれました。

    投稿日:2024/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生対象の石遊びレクリエーション行事最後に
    対話形式での読み聞かせ本として購入しました。

    最初が月の石から入るのは
    興味を引くのにもってこい!

    石写真がアップのページそれぞれに
    大きなわかりやすい説明
    補足の説明

    きっと石への興味を持たせるのには
    このくらいが大切なんだと思います。
    大人も見ていて楽しくなります。

    少し踏み込みたければ
    巻末のページを自分で読んで広げていける

    身近な石に
    そんな歴史があったんだ…と
    こころくすぐる
    良本だと思いました。

    購入してよかったです。

    投稿日:2024/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石の美しさという視点

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子27歳

    正直、難しい地学入門本かと身構えましたが、
    意外とそうではなく、石の美しさという視点にシンプルに絞り込み、
    まずは石の魅力にとどめてあって、入門にはいい塩梅でした。
    そう、科学は興味さえ持てば、無限に広がる世界。
    石に興味が向けば、あとは読者が自発的に学んでいくことでしょう。
    石の多様性、これに気づくだけでも、面白さは広がっていきます。
    色、模様、感触、強度、などなど。
    ほうら、不思議不思議。
    もちろん、巻末には詳しい解説も。
    小学校高学年くらいから、石の世界へようこそ!

    投稿日:2023/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルの答えがわかる写真絵本

    「石はなにからできている?」というタイトルの問いに、まったく答えられませんでしたが、実際にこの絵本を読んでみると、「学生だったころ、聞いたことのあるお話だ…」と思いました。何事も自分で考えながら学ぶことの大切さを実感しました。とても興味深い絵本でした。

    投稿日:2023/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / にじいろカメレオン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット