新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

メイシーちゃんのかそうパーティ自信を持っておすすめしたい みんなの声

メイシーちゃんのかそうパーティ 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:なぎ・ともこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年10月
ISBN:9784033214207
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,656
みんなの声 総数 16
「メイシーちゃんのかそうパーティ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 外国感がある設定でいい!

    「かそうパーティ」というところがあまり身近ではないですが,外国感が感じられてそれが逆によかったです。
    ハロウィンの時期に英語絵本として読むのもいいかもですね!
    我が家の娘は5歳の幼稚園児なので,メイシーちゃん絵本は英語絵本として読んであげたいと思っています☆

    投稿日:2015/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロウィンみたい

    何でもできちゃうメイシーは、娘が2歳の頃、アイドル的な存在でした。口を開けばメイシーの話が出てくるほど、メイシーの世界にどっぷりつかっていました。

    個人的には、仕掛け本よりシンプルなお話の本の方が好きで、仕掛けなしのお話の本はほとんど持っています。色使いがはっきりしていてかわいいです。

    この「かそうパーティ」では、仮装パーティーに招待されたメイシーが、衣装箱とにらめっこしながら何を着ていこうか考えますが、どれも他の友達とかぶってしまうので悩んだあげく、自分でシマウマの衣装を作成します。

    近年、日本でもハロウィンが身近になり、うちの子供たちの幼稚園でも、ハロウィンパーティーの日にはみんな仮装して登園します。だから、日本の子供たちにもなじめるお話なのではないかと思います。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。メイシーちゃんが仮装パーティーへ参加するお話。色々と衣装を変えて変身するメイシーちゃんを孫は楽しそうに、羨ましそうに見てました。イラストはカラフルだし、パーティーが舞台なのでどのページもとても楽しくて賑やかそうな雰囲気が良かったです。孫とパーティーについて沢山お話が出来ました。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意表をつく変身!

    • びえんさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    仮装パーティにどんな服で行こうかなと考えるメイシーちゃん。
    みんなと衣装が重ならないようにと迷った結果、なんとも楽しい格好に変身しました!
    ほほえましいストーリーながら、意表をつくメイシーちゃんの仮装に脱帽です。

    4歳の娘も楽しみました。もう一度読んで〜、今度は英語バージョン
    で読んで〜〜と何度も読みました。

    仮装パーティーがしたくなるお話です。

    投稿日:2009/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仮装パーティ

    • イモキチさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子1歳8ヶ月

    ハロウィンが近づいてきたこの時期に丁度良いと思い、
    図書館から借りてきたこの本は、
    ハロウィンパーティで、どんな格好をしようか、
    ワクワク感を倍増させてくれるような絵本でした。

    どんな格好をして、みんなをあっと言わそうか、
    悩んだあげく、オリジナルの仮装をしていったメイシーちゃん。
    シマウマになってしまうなんて、とってもユニークでした。

    みんなで仮装しあって集まるパーティって、
    とっても楽しいですよね♪
    我が家は、今年、息子に何を着せようかな・・(笑)

    投稿日:2006/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • パーティのわくわく感

    何になろうか、一生懸命考えてるメイシーちゃん。
    何になるのかな、何になるのかな、とワクワクする子供。
    このワクワク感が、パーティへのワクワク感につながります。
    この絵本ですっかりメイシーの世界にハマってしまった子供は、今ではビデオまで集めるメイシーフリークになりました。
    かそうパーティ、いつか手作りの衣装で本当に体験させてやりたいと思っています。

    投稿日:2006/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット