世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
火山灰が土になるまでの壮大な営みを示した絵本です。 改めて足もとの土の中で何が起こっているかを考えると、自然のすごさを再認識します。 大切な大地の保全にも関心が持てる絵本だと思います。 理解しやすい絵で語られているのも良いと思います。
投稿日:2022/11/15
土の材料は岩石や火山灰。そこに生き物が関わることで、はじめて土がうまれます。土が土になるまでの物語が描かれています。解説もわかりやすいです。生き物が好きなお子様の興味の幅が広がるのではないでしょうか。
投稿日:2022/09/20
私たちは当たり前のように土を考え生活しています 6億年も前から地球上に存在して 生物が現れたのです 土のおかげで 毎日食べている野菜や果物などが作られています 森の中に生きる小さな虫たちも土を作る大切な役目をしているのです 火山が噴火し 火山灰が運ばれ水により 砂になり 固まって粘土ができたのです 土に生きる微生物は 土にとって大切な役目 自然の摂理を守り育てていまうす この絵本は いろんなことを学べるのです 科学絵本として 奥が深いです! 土のことを知ることで 私たちが生きているのがわかります しかし 人間は地球を気候変動を起こし 温暖化しています また森林を伐採して 生態系を壊してしまっています 私たち人間だけでなく 地球上に生き暮らす生物を守るために 私たちの生活を 考えなくてはいけないと思いました 解説も貴重です 学ぶことで 私たちの暮らしを見直すことが大切だと思いました
投稿日:2022/07/01
「福音館の科学」シリーズ。 水が運ぶ様々な物質や水の循環を研究する水文学者による土の世界の解説です。 コナラの木が主人公となり、語り手となります。 土の話なのに木? いえいえ、土と密接な関係のある生き物たちの代表のような立ち位置です。 噴火による火山灰からスタート。 その変化の様子は、様々なかかわりの営み。 「土も、息をしている」という表現が印象的です。 土の中に、時間と命がぎゅっとつまっていることが実感できます。 小学校高学年くらいから、このダイナミックな営み、知っておいてほしいです。
投稿日:2022/06/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索