どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
家庭にあるめんぼうが こんな絵本になるなんて 思いもよりませんでした 一本一本に顔があり ちょっと怖いような おもしろいような 展開でした 不思議な世界にいった感じのめんぼうのおはなし ぴょんこ ぴょんこ ぴょんこ・・・・ めんぼうたち どこへ行くの? 海に落ちていく・・・ ここまで来ると 芸術の世界に 絵を見てると怖くなりましたが それからの展開が おもしろい 固まりになっためんぼうが 海から出てきて 絞られるところ おもしろい ぽた ぽた ぽた しずくのしたたる音が聞こえます 朝日がでて 空に舞い上がっていくという展開も なんだか 不思議です あの めんぼうが こうなるのか? ナンセンスなお話しです めんぼうをテーマに作られたのは おもしろいな〜
投稿日:2022/04/29
最近、かねこまきさんの絵本にはまり、まだ読んでいなかったこの絵本を読んでみました。とにかく驚きました! めんぼうが主人公だけでも驚きですが、想像したこともない場面の連続で、ページをめくるたび、ただただ見入ってしまいました。幻想的で、不思議な空間にひきこまれます。これから、めんぼうを見る目が変わるかも……。おもしろかったです!
投稿日:2024/06/24
不気味な雰囲気漂う表紙のイラストに惹かれ、手に取りました。 夜の綿棒たちの、不思議な行動。「ぴょんこぴょんこ」のようなオノマトペで物語が進みます。 家の綿棒を見るたびに、この絵本を思い出し、綿棒が動き出すのをついつい想像してしまいます。 でもやっぱり怖いから、ふたは閉めとかなくちゃ!
投稿日:2024/01/31
まさかの、「綿棒」が主役です 1本1本に「顔」が・・・ も〜〜〜っ、超期待通り(笑 ねこちゃんも気になりながら まさかの展開 へぇ〜へぇ〜と、 なかなかない発想かと思われます 芸術家かと思われます 作者紹介文を見ると 彫刻作品(綿棒をしめせピンセットでつまんで顔を彫刻した、ミニマルなアート作品)を絵本に展開させてもの ほら、やっぱり、芸術家さんだ!! 一晩で、綿棒が無くなったら こんな感じなことが起こっているのかもね いやぁ〜、おもしろかったです
投稿日:2021/09/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索