はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
色んなお話し会で、この紙芝居を読んでいます。 紙芝居の特性を活かしていて、 「紙芝居にしかできない面白さ」のある作品だと思います。 シンプルなお話なのに、 赤ちゃんから大人まで ひきつけられます。 ラストを選べるので、いろんなイベントに応用できます。 慣れれば慣れるほど、 お客さんとの一体感を楽しめます。
投稿日:2016/03/16
3歳の娘が図書館から借りてきました。 よいしょ、よいしょと綱引きをしているたこさん。 次の画面には靴が8つ! 3歳の娘には、「たこのあしは8本」とピンとこなかったらしく、 「あし二つずつ、みんなではけるね!」と笑顔でコメント。 さらに次には馬さんが、よいしょ、よいしょ。 おーきなニンジン! 前の画面と次の画面をつなげて、 「こうするとつながってみえるよ!」と発見した娘は、 大喜びでした! よく気付いたなぁー。 読み手の私は、画面を入れ替えたり、 トガキを頑張って読んでみたり、 ついつい違うところに神経を使いすぎて、 娘ほど紙芝居を楽しめていないのをちょっと反省・・・。 それでも娘がとっても楽しめて嬉しい紙芝居でした。
投稿日:2015/03/18
紙芝居文化の会さんの例会に参加して 3人が演じるのを見させていただきました これは、舞台を使用しないとのこと ひもで何かを引っ張っているんです なので、2枚つながるように工夫されているようで ダイナミック! 「よいしょ よいしょ」の掛け声も もちろん楽しいし 何を引っ張っているのか 想像する、当てる 楽しみがあるわけですね そうしたら、最後の場面が 3人とも違ったんです!\(◎o◎)/! 「おひさま」 「きいろの機関車」 「きいろの舟に乗った小人さんたち」 なんと! そうしたら、もっとあるんですって ・ケーキ ・魔法使い ・サンタさん そして、自分で描くように縁取りされた中が白いもの!\(◎o◎)/! 子どもに描いてもらうというのもいいですよね!? 7枚も!!! おもしろ〜い(^o^)丿 そんな仕掛け?があるとは知らないから 3人とも最後が違うので 飽きることなく 楽しかったです ただ、結構演じ方はコツがいるようです 絵の重なり ひっぱるリズム 聞き手とのコミュニケーションの取り方 演ずる側は、練習が必要のようです 見る方は、楽しい! 小さい子からOKです
投稿日:2014/04/17
図書館で先生に読んでもらった紙芝居なのですが、 こんなにかわいい紙芝居があるんだーーと、感動 しました! 0歳の娘に紙芝居は早いのかなと思ったのですが、 かなり真剣に見てくれていました。 みんなで、「よいしょ、よいしょ」ってかけ声を 出して、かなり楽しかったです♪ 紙芝居ってやっぱり、みんなで見るのが楽しい ですね☆
投稿日:2011/12/21
この紙芝居はさまざまな終わり方があるので、おはなし会で何回か使うことができます。よいしょよいしょとひっぱると、サンタさんが出てきたりもするので、クリスマス会でも読むことができます。また、自宅で購入した場合は、紙芝居にイラストを描いてあげることも可能です。にんじんがおおきくなったりするところも見ていて楽しい!3歳ぐらいから小学校低学年ぐらいまで楽しめる紙芝居です。
投稿日:2011/02/02
紙芝居のプロの方が読まれてるのを見て、「紙芝居ってこんなにも楽しいのか!」と目からウロコが落ちました! さすがプロですね、演じ方がお上手でした。 子供も大人も一緒になって「よいしょ!よいしょ!」と大盛り上がりでとても楽しいひとときを過ごせました。 ラストにケーキ・太陽・サンタさん・汽車と4種類の終わり方ができ、お話をオリジナルにアレンジすることも出来ます。 私もさっそく読み聞かせ会で使わせてもらいました。 つたない読み方でしたが、それでもこども達は一生懸命に「よいしょよいしょ」してくれましたよ^^
投稿日:2010/10/12
おはなし会のトップバッターに、この紙芝居が読まれました。 子供たちは、ひもを引っ張るところで、『よいしょ、よいしょ!』と 一緒に掛け声をかけながら、喜んで見ていました。 長靴は、誰のかな〜?と聞かれると、『たこ!』とか ひもを引っ張って、途中までで紙芝居を止めた所で 何が出てくるかな?と言って、おはなし会の方が 盛り上げてくれたので、子どもたちはニコニコしながら 答えていました。 紙芝居の下の部分に、番号がふってあって、9枚目の所で いろいろな結末が用意されていて、選べたり自分で書いたり 出来るので、いろいろな終わり方が出来て、子供も喜びます。
投稿日:2010/07/21
低年齢のお子さん向け、紙芝居です。 ぜひ、小さなお子さんに見せてあげたいです。 この紙芝居ちょっとした仕掛けがあって、 ラストがいろいろ工夫できます。 特に季節に合わせてラストが選べるので、読み手もなかなか楽しいです。 まついのりこさんのはっきりと見やすく、かわいらしいキャラクターたちが、子どもたちの目を輝かせてくれそうです。
投稿日:2010/05/25
表紙からちょっと興味を惹きますね。 いろんな動物達がひもを引っ張るといろんな物が出てきます。 「よいしょよいしょ」という掛け声がメインのお話で、 その掛け声だけで楽しくなってきますね。 何が出てくるんだろう?というワクワク感もポイント高いですよね。 シンプルですが、後半は展開がちょっと工夫されていて、 紙芝居らしい動きがあって盛り上がります。 やはり、まついのりこさんの紙芝居、すごいです。
投稿日:2009/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / がまんだがまんだうんちっち / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索