どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
幼稚園年中の息子が楽しく何度も見返している図鑑です。 普通の図鑑みたいに虫の種類は多くありませんが幼児が興味をもつ身近な虫については詳しく載っています。 ひらがなカタカナが読めるお子さんですと一人でも楽しく読めますしクイズもあるので親子でも楽しめます。 うちは親子で楽しく遊びながら見ています。 カブト・チョウ・トンボ・テントウム・アリなど身近な虫から詳しくなればもっと虫に興味がでてくるように思います。 分厚い専門の図鑑を見る前に幼児には楽しく馴染みやすい一冊になるかと思いオススメします。
投稿日:2012/08/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索