話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

サーカスがやってきた自信を持っておすすめしたい みんなの声

サーカスがやってきた 作・絵:よぐちたかお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2000年
ISBN:9784834016833
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,392
みんなの声 総数 26
「サーカスがやってきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • みんな笑顔に

     いろいろなしかけ絵本を見るたびに、びっくりして楽しくなります。この絵本も、シンプルな不思議フィルムを使ってみると動いて見えます。自分の手加減で楽しめるのがいいなと思いました。ずらしてみたり、フィルムを動かす速さを変えて見たり。子どもも大人も笑顔になりますね。

     もともとのサーカスの絵もかわいいなと思いました。
     

    投稿日:2012/12/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 進化した仕掛け

    仕掛け絵本も進化しているんですね。進化というか、どうしたらこんな、絵が動くようにみえる仕組みを考え出せたのか、アイデアに驚くとともに感心しました。。子供が好きそうな動物が出てくるので、動く絵を楽しむだけなら2歳前後の幼児から楽しめます。でもどちらかと言えば、大人の方がこの仕掛けに感動しそう。

    投稿日:2011/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい

    マジックフィルムのなせる技!ほんとにすごいですね!
    ピエロのボールの曲芸などイキイキとしたサーカスのそれぞれの演目が続きます。
    娘はフィルムを巧みに動かしながらニコニコで楽しんでいます。
    ライオンの火の輪くぐりも結構迫力でした。
    表紙から裏表紙まで隅々まで楽しめます。
    こんな楽しい仕掛け絵本シリーズ。
    2作だけではもったいないです。
    また新作が読めるのを楽しみにしています。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽し〜い!

    上の子が3歳の時に図書館の読み聞かせで
    初めて見て私までもが「凄〜い!!!」と
    びっくりした絵本です。
    特殊なフィルムが付属で付いているとの事で
    図書館では貸し出しは駄目でしたが
    子供がとても喜んだので購入しました。
    下の子もとてもお気に入りで2人でとても楽しく見ています。
    こんな絵本もあるんだ!とびっくりした絵本でした。
    フィルムがなくなるといけないのでこの絵本は
    子供の手が届かないところに置いてます。
    親も感動できますよ。

    投稿日:2008/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独創的な仕掛け絵本

    この絵本、何がすばらしいかと言うと、付属のマジックフィルムを使うと絵が動くんです!
    息子はその動く絵にとりつかれ、ずっと一人でマジックフィルムを動かしていました。
    読み聞かせをするときも息子がマジックフィルム担当です。

    手が離せず、読み聞かせができないときも一人でこれで遊んでいたりします。
    今はとても不思議がっていますが、そのうちこの謎を解明する時がくるのでしょうか。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵のほうに釘付け

    マジックフィルムつきとあるので、どんなしかけ絵本かなと思いました。添付のマジックフィルムを絵の上に載せて回すと、絵が動きます。

    息子と二人で何度も挑戦しました。息子は「すごいね。すごいね」と言っていました。裏表紙のくまが「バイバイ」と手を振ってくれるのに、ここまで楽しませてくれるのかとちょっと感動。

    サーカスという動きのあるものにはぴったりだと思いました。絵のほうに釘付けになってしまうので、文を楽しむ方は少しおろそかになってしまうかなとは思いました。
    でも、たまには、珍しいこんな本も楽しいなあと思いました。

    投稿日:2007/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵だけで魅せる

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    子供達をサーカスに連れて行ったのは一昨年の秋。
    いまだに楽しかったねぇ、面白かったねぇ と話す子供達に
    サーカスの絵本を借りてきました。

    この絵本は言葉がほとんどありません。
    大胆で鮮やかな絵だけで 子供達をサーカスの夢の国へ誘います。
    カラフルな色使いがとてもサーカスらしく
    子供達は「輪くぐりの輪に火がついていたよねぇ」なんて
    思い出と絵本をリンクさせながらみいっていました。

    投稿日:2007/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    この絵本は、仕掛け絵本といってもちょっと違った仕掛けがあるんですよね〜。

    フィルムシートを使って、絵本のページを見てみると、なんと不思議な光景が目に入ってくるんです。

    この絵本に息子はもう夢中でした。

    こんな仕掛け絵本が、お家に1冊あっても楽しいかもしれませんよ。
    親子で一緒に見てほしい仕掛け絵本です。

    投稿日:2007/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっという間に人だかり

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子11歳

    『動く浮世絵』と同じく、マジックフィルムを使うと
    絵が動き出す仕掛け絵本。
    サーカスのワクワクドキドキ間と相まってとても素敵な効果のお話となっています。
    もちろん、子ども達は一気に釘付けです。
    半日参観日に、本読みがすごくうまい図書室担当の先生が
    読み聞かせされるというので見学に行きましたが、
    図書の授業で、まず本の返却をしていたので、順番待ちの間
    子ども達にたまたま持ち合わせていたこの絵本を実演して見せたら
    あっという間に人だかりになってしまいました。
    せ、先生、ごめんなさい・・・。
    優しい先生はニコニコと許して下さいましたが・・・。

    投稿日:2007/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動く!!

    びっくりしました!!本当に動くんです。うちの子にはまだ早いかなぁ。。。なんて思いながらも、見せてみると喜びましたよ!!原理とかは解らないにしても(私にも解りません。。。)楽しめますよ。お勧めです!!パソコンが普及していない時代にこんな本が出来るなんて。。。ただ驚くばかりです。。。みなさんもぜひ見てください!!

    投稿日:2006/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット