話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

かんがえるアルバート ぼくのじかん自信を持っておすすめしたい みんなの声

かんがえるアルバート ぼくのじかん 作・絵:ラニ・ヤマモト
訳:谷川 俊太郎
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年08月
ISBN:9784062830171
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,978
みんなの声 総数 9
「かんがえるアルバート ぼくのじかん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どんどん広がって

     世界一みじかい哲学の本シリーズです。
     アルバートがなにかをしていると、パパやママに止められしまう。
     アルバートの「とまれ、とまれ、とまれ、、、、」の声がきこえてきそうでした

     夜空を見ながら、ずっーと考えるアルバート。夜空のようにアルバートの考えも、どんどんひろがっていきます。だれにもじゃまされない、ぼくのじかんです。

     考えながらねむってしまったアルバートが、ほほえましいなと思いました

     ちょっとむずかしいお話、さわやかな色の楽しい絵でよくわかりました

    投稿日:2014/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長い長い物語

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、男の子8歳

    絵本ナビでみつけてから
    ずっとず〜っと読みたいと思っていました。

    やっとその時がきた!
    表紙をみつけて嬉しくなりました。

    とてもすっきりした絵に、淡々と続いていく文章…。
    一日ってほんと短い、あっという間に過ぎていく、
    といつも思っていたけれど、
    アルバートには長い長い一日が過ぎていった。

    考える時間って大切。
    時間に押し流されず、時間に乗って行きたい(生きたい!)

    6年の息子は、やりたいことがあって、時間が足りない!
    と歯がゆく思っているようです。
    この本、こっそり置いておこう。どんな反応するかしら。

    私にもゆっくり考える機会を与えられとても嬉しかったです。
    読めてよかったです。
    アルバートシリーズ、他の絵本も是非読んでみたいです。

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • じかんについてかんがえる。

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    世界一みじかい哲学の本の2冊目です。
    好きなことをやっているとき、好きじゃないことをやっているとき、短く感じたり、長く感じたりと感じ方はちがっても、時間はとまらずに経過している。そんなことを、絵本にでてくる男の子と同様、認識できました。
    時間はとまれ!といっても止まってくれない。すべてのものが止まらずに変わり続けていることを、あらためて考えると、一日一日この瞬間を大切に生きていかなければと、この年齢になって思った次第です。
    この絵本を読むことで、こういった発見を小さいときにしていれば、人生がよりよいものになっていくだろうなあという期待がもてました。

    投稿日:2011/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • アルバートと一緒に考える絵本。

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    5年生のクラスで読み聞かせしました。

    学校でもお家でもしなくちゃならないことがいっぱいのアルバート。
    時間に支配されているようだと感じているみたいです。
    そんなアルバートが 自分の部屋から夜空に瞬く星を見上げ
    考えをめぐらせる場面がとても好きです。
    文章が少ないので
    私もアルバートと一緒に星について、時間について
    考える「間」を十分もらえる絵本でした。
    時間というものは
    ずっと昔から止まらないで続いていて、永遠のように思えるけど 
    自分にとっては限りあるものだと改めて感じました。
    更に時間を命に置き換えて考えると…
    時間を大切に生活しなくちゃなぁなんて思えてきたりもしました。

    投稿日:2009/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • アルバートの想像力に拍手

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    アルバートの2巻です。
    今回、アルバートは時間について、夜空を見上げながら考えました。
    時間から、気持ちは宇宙へ飛び、そして眠ってしまうオチで終わるのですが、物語の流れに無理がなく、読みやすいです。

    こういう素敵に絵本に出会えて、すごくうれしいです。
    文章はとても短いですが、そのいとこと一言が厳選されていて、少年アルバートの行動から、読んでいるみんなも哲学できます。
    私は4ページめの
    「それから むじんとうから すくいだされる まえに
     おふろにはいってはみがきじかんが きた」
    のくだりが一番気に入りました。
    (イラストが絶妙にいいので、見てほしいです) 

    哲学するって、実はとても面白いことなんですね。
    この絵本に出会った子どもたたちが、本の中らか何かを感じ取って、日常のちょっとしたことから、面白いことを連想したり、何か新しいこと想像したりすることを楽しく思ってくれるといいなぁと、思います。

    追記。作者本人のイラストも、谷川俊太郎さんの邦訳も、とても素晴らしいです。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルに偽りなし!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    これもまた素晴らしい絵本でした!
    少し昔に哲学ファンタジーの本として、世界中が脚光を浴びた(?)「ソフィーの世界」を思い出しました。

    この絵本は、世界一短い哲学の本だそうです。
    なるほど、哲学をこんなにも日常的かつ、簡単に表現してしまうなんて、タイトルに偽りなし!でした。
    そして「ソフィー」の本が出版された時も、よく「哲学だからと言って、身構えることはい。本当に読みやすい本だから」と、あちこちで聞きましたが、この絵本は「絵本という媒体を使っているだけに、とっつきやすさは「ソフィー」を上回ると思います。

    たとえば、この絵本の主人公アルバートは退屈な雨の日、部屋の中で、空想してごっご遊びをしているのですが、これも立派な哲学なのです。ソフィーの世界でいうところの「自由連想」とおなじようなもの。

    日常見ている小さな子どもたちのごっご遊びって、実は創造力を育てるのに、とても大切なことだって、知っている人も多いと思います。
    そこに哲学の基礎があったなんて、ちょっとびっくりじゃないですか?

    なんだか、自分の感想で難しい印象を与えていないか心配ですが、すごく楽しくて、簡単で、面白い絵本です。
    幼稚園くらいのお子さんに読んであげても、十分楽しめます。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット