あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
表紙のライオンと男の子の安心した寝姿がとても可愛いなあと思って図書館から借りてきました。男の子とライオンは大の仲良しなので、家に呼ぶことにしました。男の子の家族に好かれようといっぱい努力したのは、ライオンの男の子に対する優しさだと思いました。男の子は、いつものライオンが好きだと言うと、ライオンもいつもとおりのライオンになってよかったと思いました。鬣を梳かしてカールしたライオンに爆笑してしまいました。
投稿日:2018/11/15
人にどう見られようとどう思われようといつもの自分でいいんだ!と思える絵本です。 立派なたてがみを持ったらイオン。怖そうにも見えるのに、少年と遊ぶ時は目尻が下がって、まるで大きめの猫みたい。 ライオンがかしこまって、髪を撫で付けたり、ワイシャツを着たりとする場面で子供は大うけでした。 いつも動物園では怖がってライオンを見に行かない子供ですが、ライオンが身近に感じられたようです。
投稿日:2010/08/16
是非、読んであげたい!と思う絵本です。 主人公のお友達はライオン。 お友達をお家に招待します、 ライオンは招待されたので色々行儀良く頑張ります。 そして、主人公は....。 とっても素敵なお話でしたGO!! 人を思いやる心とその人らしさを受け入れ事 小さい頃に感じて欲しいテーマです。
投稿日:2009/03/17
本当に好きなのはありのままのあなた。 そういう大切な気持ちを教えてくれる絵本です。 ライオンは大好きな友達のために、その家族に気に入られようと頑張ります。 髪の毛をきれいに巻いたり、着飾ったり、おとなしくしたりする姿はとてもけな気でかわいらしいのですが、やっぱりちょっと淋しそうです。 最後にライオンがものすごい形相で吠えるのですが、娘は「よしよし」とライオンをなでていました。 それは「いいんだよ、いつもの自分でいいんだよ」と言っているようで、見ていて何だか温かい気持ちになりました。
投稿日:2009/01/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くっついた / がたごと ばん たん / ミニ版 はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索