季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし自信を持っておすすめしたい みんなの声

やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし 作:なかや みわ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2024年09月03日
ISBN:9784592763550
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 野菜の種の発芽にとっても大切なものって何でしょう?
     それは「水」と「温度」と「酸素」と言われています。
     種を購入した際の袋にはよく「発芽適温」と書かれていますが、
     ダイコンなどは暑い時期に蒔いても発芽しません。
     この三つの要素以外に「光」を含めることもあって、
     ニンジンなどは「好光性種子」と呼ばれています。
     そんなふうに野菜をおいしく育てることを教えている学校があります。
     それがなかやみわさんの『やさいのがっこう』シリーズの絵本です。

     特にこの『なすびせんせいのおはなし』(2024年9月刊)は、
     なすび先生が野菜の子どもたちに丁寧に教えてくれています。
     最初は「太陽の光」の話。
     土の中で育つダイコンやニンジンは葉っぱで光を吸収とか
     みょうがやクレソンはひかげとか。
     ジャガイモは光をあてると毒がでてくるので注意とか、
     とても役立ちます。

     その次は「水」の話。
     ここでは水に浮く野菜、沈む野菜の、実験レポートもあります。
     次は「土」のお話。
     野菜によって、合う土の種類が違うことを学びます。
     おしまいは「寒さと暑さ」の話。
     野菜には夏野菜とか冬野菜という区分けがあります。
     それぞれの季節にあった野菜の特長があるので、しっかり覚えておきましょう。
     最近は一年中、キュウリやダイコンなどが売られていますが、
     やっぱり一番おいしいのは、「旬」の時。

     野菜たちはなすび先生の話をきいて、きっとおいしく育つことでしょう。

    投稿日:2024/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しい野菜になるために

    偏食が激しい3歳娘に少しでもお野菜のことを知って、好きになって欲しくてこちらのシリーズを読んでいます。どこまで伝わっているかわかりませんが、こんなに美味しくなる努力をしているお野菜さんたちを無下にしないでほしい〜と思う母でした。

    投稿日:2024/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 光、水、土、温度について

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子0歳

    「やさいのがっこう」シリーズ。
    副題におはなしとありますが、要は授業なのですね。
    いろいろな野菜が生徒ですから、
    それぞれに合わせた講義内容が奥深いです。
    意外に本格的、ということで、一種の科学絵本クオリティです。
    日光浴、水遊び、土選びなど、易しく落とし込んであるところもいい塩梅。
    大人も学べるでしょう。
    何より、野菜への関心アップ!
    小学生くらいから、野菜を美味しく食べるきっかけにもなりそうです。

    投稿日:2024/10/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット