季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

リスとはるの森自信を持っておすすめしたい みんなの声

リスとはるの森 作・絵:ゼバスティアン・メッシェンモーザー
訳:松永美穂
出版社:コンセル
税込価格:\1,980
発行日:2010年03月
ISBN:9784907738624
評価スコア 4.82
評価ランキング 234
みんなの声 総数 16
「リスとはるの森」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 笑ってしまいました

    ハリネズミが好きになった女の子にアピールするために、手伝いはじめたリス。なんだか、変な方向にはしっていく二人がおもしろいなあ、と! そして、ラストには思わず笑ってしまいました。絵もかわいくて、本当に素敵でした。ぜひ、復刊してほしいです。

    投稿日:2020/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリネズミの恋

    リスが眠りから目を覚ますと辺り一面綺麗になってました。春の訪れと共に友達のハリネズミがハリネズミの女の子に恋をしました。そこで、リスは恋の手助けをすることにしました。危険な戦いをする時には、リスはハリネズミの傍にいてあげたいと思うリスは、友達おもいだなあとおもいました。傍まで行ってみると女の子だと思っていたのが”ブラシ”だったのでとんだ勘違いに、爆笑してしまいました。春は、まだまだこれからなので予行練習ですね(笑)

    投稿日:2019/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ああ勘違い

    勘違いに気づくまでの、リスとハリネズミのドタバタが滑稽で、繰返し見ても飽きません。
    勘違いに気づいて、落ち込む姿の哀愁にも心打たれました。
    春になるとこんな事ってあるのかなあ?
    この本みんなに紹介したいけれど、言葉がないページが多いので、読み聞かせには苦労しそうです。

    投稿日:2018/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵!
    リアルな絵なんだけど
    人間みたいな感情?表情がありそうです

    スケッチのようなタッチです
    色鉛筆のような
    やわらかい色使いも素敵

    眠りから覚めたリスさんもハリネズミさんも
    ものすごく眠そう(^^ゞ
    なんとも、この表情にわらっちゃいます

    おなかがすいたリスの活発な様子とは対照的に
    ハリネズミさんは???

    なんと!
    春は、お腹も空くけど
    確かに、恋の季節なんだね

    で、ここからがおかしいんです!!
    りすさんが手伝うのですが
    その方法?がとってもおかしいのです

    なりきり?
    ごっこあそび?

    楽しいねぇ〜
    センスもあります
    文章のない場面も
    おかしくって!!

    くまさんとのかかわりも
    とっても、おかしい!!
    笑えます

    そして、告白!!

    ・・・\(◎o◎)/!

    まさかの展開に
    びっくりでした

    そして、最後のおちも・・・
    かもさんも、そうだったんだ・・・
    みたいな(^^ゞ

    「なにはともあれ、はるは これからです」

    そうだね!!

    とっても、楽しい絵本でした

    絵本閉じると・・・
    また、やってる(^^ゞ

    投稿日:2014/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな絵

    この絵本、お話も素敵なのですが絵がとっても気に入りました。デッサンタッチの絵がとってもきれいで素敵でした。お話は、川辺で見たすてきなハリネズミに告白しようと頑張る友達を一生懸命に応援している姿がかわいかったです。その告白相手の女の子は実はヘアーブラシだったという悲しい終わり方も切なくてよかったです。

    投稿日:2014/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもいちがいは

    同じ作者の作品『リスとはじめての雪』がとっても素敵だったので、こちらも探して読みました。
    春が舞台ということで、前作に比べてキレイな色が目立ちます。クマやリスやハリネズミもとてもうれしそう。
    ハリネズミとリスが今回もかわいい勘違いをします。
    でも「おもいちがいは だれにだって あることなのよ」というカモのセリフに思わず「そうそう!」と共感しました。
    なんだかウキウキ気分になって、春の訪れが待ち遠しくなります。

    投稿日:2014/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 強く強くオススメします!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    これはすごい。鉛筆画?のようなタッチ。ストーリーはひとまず置いといて、しばし絵に見惚れてしまいました。
    絵をしばらく堪能したあと、ようやく読み始め。
    リスの住む森に春がやってきました。動物も虫も植物も、みんな春のおとずれを喜びます。そんな季節…リスの友達のハリネズミが恋をしました。お相手は池にいた一匹のハリネズミの女の子。友達の恋を成就されるため、友達であるリスは一肌脱ぎます。その2匹の行動のかわいさときたら!2匹の真剣なやりとりの間は文章はなく、絵だけで表現されているのですが、2匹の会話が聞こえてきそう。あまりに微笑ましくてニヤけてしまいますよ。
    春をテーマにした絵本はただでさえほっこりするのに、リスとハリネズミ、そして名脇役のクマやカモの愛らしさは、春という季節以上に気持ちをほっこりさせてくれます。まだ読んでいない方には強く強くオススメしたいです!

    投稿日:2013/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  •  鉛筆で描かれた絵もすてき、お話も面白いです。10歳と5歳のこども達も大喜びでした。動物たちの表情が豊かですし、絵を眺めているだけでも楽しいので、大人のかたにもおすすめです。ぜひ、手にして味わっていただきたいので多くは書きませんが、リスがとても愛らしい。
     「リスとお月さま」「リスとはじめての雪」「リスと青い星からのお客さん」でもこのリスやクマと出会えます。この一冊を気に入った方はぜひ、ほかの本も手元に置いて読んでみてください。

    投稿日:2013/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリネズミには悪いけど

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    ずっと読みたくて地元の図書館にはないのでリクエストして他の都市から借りてきました
    本当に「はる」を感じさせてくれるピンクの色使いがすばらしい!
    ぱっと心も晴れるがごとくです
    ハリネズミとリスの奮闘も見ものでした
    あのコスプレは最高に笑えます!
    ラストの衝撃ったらないですね〜
    ハリネズミには悪いけど噴出しちゃいましたよ!
    言葉は少なくまさに絵で勝負の枚数に手腕が光ります
    まだまだこのシリーズ続いてほしいです

    投稿日:2012/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリネズミの恋とリスの優しさ

    春 森の中に住んでいる生き物たち 春を待っているのがよく分かるよ〜
    寒い冬は 冬眠していた 動物たち
    リスが目を覚ますと なんと 美しい春が リスも虫たちも チョウ
    たちも春を待っていたのですね! 

    クマの喜びよう さすが 森の中の大きなクマだ〜
    みんな おなかいっぱい 美味しいものを食べてる 生きる
     みんな 生きるために 食べている!
    動物たちのたくましさに 感動します

    喜びがあふれています みんなの楽しそうなこと
    おや ハリネズミは どうして みんなのように 食べないの?
    なんと かわいい ハリネズミの女の子に 恋をしたのですね(恋は盲目なり・・・・)

    恋するハリネズミを応援するのは リス
    ここからが すごい 楽しくて 表情を見ているだけで ニンマリしますし 笑えます。
    ハリネズミは真剣なんです(二人の変装もなかなか おもしろい)
    リスは ハリネネズミが好きなんですよね・・・・
     
    一生懸命さが けなげで、かわいいんです(気のいいやつだな〜)
    春ーーーー    恋が生まれる季節ですね

    作者の絵はユーモアと夢ににあふれて   物語も楽しめますよ

    オチ  「なにはともあれ、 はるは まだこれからです。」

    この言葉が ハリネズミへの励ましの言葉のように思えました(ハリネズミは恋が叶ったのかしら?)

    リスたちの 励ましの 言葉ですね!

    恋物語 いいな〜   (女の子向きの絵本ですね)

    投稿日:2012/01/12

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット