ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
言葉によって支えられる時があります。父母の遺してくれた言葉、恩師の遺してくれた言葉など。 身近な人の言葉はもちろん、人生を支えてくれますし、本の中で出会った言葉もしかり。 絵本でも児童書でもないのですが、大人の心も良い言葉で充たされていれば、逆境の時に、また困難な時に助けられることと思いました。 自分はすぐに何かできない時にでも、本を読み言葉を蓄えることで次に備えることができるのではないかと、 そんな思いで読んだのがこの本でした。 たとえば「問題なのは人生ではなく、人生に対する勇気だ。サー。ヒュー・ウォルポール」 「愛する勇気がある者には、かならず苦しむ勇気がある。アンソニー・トロロップ」など、 この言葉の出典と共に、小野寺健さんの言葉も紹介されています。 言葉を蓄えたいと思うのは、強くて優しい大人になりたいからで。 大人とて心が萎えることもあるはずで、そんな時に自分に贈りたい言葉がたくさんありました。 子育て中の方にもお勧めしたい一冊です。
投稿日:2011/03/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索