話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

紙芝居 げんきなかぼちゃ自信を持っておすすめしたい みんなの声

紙芝居  げんきなかぼちゃ 作:いちかわ けいこ
絵:長谷川 知子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2011年09月
ISBN:9784494091195
評価スコア 4
評価ランキング 30,025
みんなの声 総数 2
「紙芝居  げんきなかぼちゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かぼちゃの生育

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    幼稚園のおはなし会でセレクト。
    12場面とやや長いおはなしでしたが、
    かぼちゃの生育が丁寧に描かれているので、科学絵本のような感じで選びました。
    米やじゃがいもなど、畑仕事も積極的に保育に取り入れている園ですので、
    きっと共感してくれたと思います。
    おじいさんがかぼちゃの種をまいて大きくなる様子が描かれます。
    つるが延び、黄色の花が咲き、と、このあたりは大人でも勉強になります。
    動物たちが心配そうに、でもわくわく見守る姿がいいですね。
    収穫したかぼちゃが荷車から転がるのはご愛嬌。
    園児たちもいっぱい反応しました。
    ラストのかぼちゃパーティー。
    メニューのあてっこで盛り上がりました。
    今日は時間がありませんでしたが、
    「おおきなはたけ」の手遊びと一緒にするといい、と助言がありましたので、
    またいつかぜひ。

    投稿日:2011/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット