ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おーい みえるかい自信を持っておすすめしたい みんなの声

おーい みえるかい 作・絵:五味 太郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年09月
ISBN:9784774606774
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,754
みんなの声 総数 36
「おーい みえるかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • どこどこ?

    • 野風さん
    • 20代
    • ママ
    • 熊本県
    • 女の子1歳

    「おーいおーいみえるかい」
    という始まりに、
    「ん?どこどこ?誰が呼んでるの?」と娘と一緒に探します^^

    どんどんどんどん、
    小さなところへズームアップしていくイラストに目が離せません^^

    アリさんが、ぞうのワッペンをつけていて、
    そのぞうが腕時計をしていて、
    何時かな・・・
    って、これ、すっっっごい小さな世界の話ですね^^

    最後のページは、また
    「ありさんどこかなーーー?」って娘と探します。

    何度読んでも面白いです^^

    投稿日:2015/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどん引き込まれて行く絵本です。絵本の主人公 ありくんが読者に話しかけてくる絵本で思わず、どこにいるかわかるよーと絵本に語りかけたくなります。えーそんなん 分からないわというのが息子達の感想です。でもほのぼのした楽しいお話でよんでいて楽しくなれます。 でもありくんがぞうさんのワッペン付き帽子をかぶっているのがまた楽しいですね。

    投稿日:2014/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    2歳の息子もこの絵本が大好きです。

    本当によく出来てるな〜と思います。
    息子も「いたいた」とか
    「ぞうさんでしょ!」とか言ってます。
    まだ3時=おやつはわからないし、
    角砂糖も???な様子ですが
    充分に楽しめる絵本です。
    小さなお子様への読み聞かせも楽しいと思いますよ。

    投稿日:2013/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音読にも良い〜

    • 海猿さん
    • 30代
    • その他の方
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳

    次男に読みましたが、1年生の長男には自分で音読するのに良かったです。

    小さいアリさんを見つけて、そこからはアリさんの持ち物や、アリさんが言ってくれるのを見つけて行くお話。

    次男には少し簡単だったので二歳の姪っ子にプレゼントしたいです。

    投稿日:2012/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルが良い!

    ぞうさんの表表紙みたら あら? 見えるよ ぞうさん
    おーい おーい みえるかい 
    あれ?  どこどこ?  (見つけられたかな?)
    ありさんだったんだ  小さいからね  でも ステキな帽子かぶって似合ってるよ!
    ぞうさんのワッペンが貼ってあるのね   なんと ぞうさん腕時計してる  3時
    おやつのじかん   ありさんの好きな  角砂糖  大きい!

    お話の展開が うまいな〜  五味さん!  良い味が出てるお気に入り絵本です!

    投稿日:2011/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目をよぉぉーく凝らして!

    3歳1ヶ月の息子に読んでやりました。「おーい、ぼくが見えるかい?」という問いかけから始まる絵本です。なんのこっちゃ?と思いますが、ページの真ん中に小さななにかがあります。まず、子どもとこれを発見するところから始まるのです。

    なんだかいろいろな仕掛けが施されている五味さんの絵本ですが、かわいいありを主人公に、大きさの違いやおやつの時間を教えてくれるちょっと変わった本です。ありくんの帽子のワッペンのぞうがつけている腕時計で時間管理をしているんです。ちょっとおもしろいでしょう?と思えば、ありの何倍も大きい角砂糖をおやつに食べるという小さいだけではなく大きいということも教えてくれるんですよ。

    五味さんの本が好きな方はもちろんですが、大きさの不思議世界を体験したい方もオススメです。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小→大→小

    ありさんが、「おーいみえるかい」と話しかけてくる。
    ありさんは初め小さく、どんどん大きく、途中ありさんの
    帽子の柄の象さんがしてる腕時計にまで、クローズアップ☆
    そして、またどんどん小さく…
    ひとつのシーンをさまざまな角度から見れて面白いです♪
    娘も、ありさん探しを楽しんでました☆

    投稿日:2010/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • よみきかせの導入に

    • いちご紅茶さん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 男の子15歳、女の子10歳

     小学校の低学年向けに読み聞かせをしました。
    15分間の中でも、リラックスする導入部分と、本篇のしっくり読み聞かせたい部分を作りました。まさにこの絵本で、堅苦しい雰囲気がなくなり子どもたちの顔がほころびました。
     親子で読むのも楽しいです。次へ次へとページをめくる楽しさ、読み進めながらまたページを戻って確かめたくなる衝動も楽しくて大満足です。読んだ後に、同じイラストをまねしてかいてみたり遊べました。

    投稿日:2010/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどん引き込まれます

    くさむらの中から聞こえた声。

    草むらの中にちいさなあり。
    アリの帽子の絵。
    ページをめくるとどんどんズームインしていきます。

    ありの問いかけに子供もとても楽しそうに答えます。

    五味さんワールドにどんどん引き込まれていきますよ。

    投稿日:2010/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蟻さん、お洒落だね

    ありさんが、とてもお洒落です。

    帽子を自慢しているありさんです。

    ズームになって面白いと思いました。

    一つ一つ自慢のところを取り上げているところに興味がわきました。

    ぞうさんの腕時計は、いつも3時でおやつの時間ばっかりで楽しいです

    そんな、ありさんが身近にいるかも知れないので、よく見て観察したい

    と思いました。

    投稿日:2009/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット