日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
アンパンマン大好きな子供たちは 真剣なまなざしで見てくれます みんなを助ける アンパンマンは なぜ子供たちにこんなに人気なんでしょうね? (子供の心をとらえてる やなせさんのすごさ!) ストーンマン ペンギンぼうや ちびマリンを 助けてあげて 雷のショックで 落ちてしまったところなんか 心配そうにな顔で見てくれているんです。 でも パン工場で あたらしいあんぱん 作ってもらって嬉しそう みんなの大好きな アンパンマンは いつまでも みんなの アイドルですね!! 優しさを 子供たちから 教えてもらって 今度も アンパンマンシリーズ 読んでみます。
投稿日:2009/10/14
次女はアンパンマンが大好き。 アンパンマンの絵本はたくさんありますが、これは中でもオススメです。 具体的な悪者が出てこない今回のお話。 あっちでこっちで困っている人、おなかが空いている人を助けるアンパンマンが雨にぬれて力が出ない。 アンパンマンの帰りが遅いね、と心配するみんな。 助けてもらったみんなは感謝の気持ちをアンパンマンに伝えようと絵をかきます。 みんなのパワーが伝わる、伝えようとすると伝わる。 これってとっても大切なこと。 何度も読んであげたい絵本です。
投稿日:2007/04/24
10ヶ月の息子がいるのですが、アンパンマンシリーズは沢山あるけれど、「だいすきアンパンマン」だけ全然食いつきが違うんです。子供に初めて読んであげた絵本でもあったので本当に大切な1冊です。小さなお子様をお持ちの方は是非お試ししてみてはいかがでしょうか。
投稿日:2006/02/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのもりのこや / パンダ銭湯
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索